掃除中に……
1時間以上前になりますが、またトイレで発作が起きました。
でも、今日は掃除中でした。つくづくトイレとは、相性がよくありません。
発作の起こりかたも、小用のためにトイレに座るなり、強烈な痛みに見舞われたときとは違いました。
最初は肩の強張った感じから始まって、それがふいに圧迫感を伴う痛みに変わり、それが次第に強まって胸のど真ん中へ降下する……というゆっくりした感じでしたから、トイレを出てからニトロを舌下しました。
湿疹が悪化したことから考えても、梅雨入り以来、体調が低下しているようです。
湿疹には紫雲膏が想像以上の働きをしてくれて、ほとんど掻かずに済んでいます。
ただ、ゴマ油の匂いが気になりますし、髪につくと、洗っても落ちにくいというデメリットがあります(椿油をつけているつもりになればいいのかもしれません。どう嗅いでも、ゴマの匂いですけど……。シャンプーの前に、クレンジングを使えばいいかも)。
尤も、ゴマ油で効能のあるエキスを抽出しているのでしょうから、文句はいえません。
アルコール抽出したハーブを使っていましたが、敏感な肌にはアルコールはどうも……という難点がありましたから。
これから家族と出かけます。ニトロはしっかり携帯しますわ。
| 固定リンク
« お知らせ | トップページ | モロゾフにて Ⅰ »
「健康 №2(体調) 」カテゴリの記事
- 上皇后陛下が診断された「血液の逆流」(2019.06.11)
- 親知らずの抜歯から1日経過(今朝から平常運転、昨夜は地獄)。(2019.04.17)
- 使いやすい歯ブラシ(2019.04.12)
- 病気、瞑想について、ひじょうに慎重だったブラヴァツキー。全くの黒魔術である前世療法。(2019.02.13)
- 五十肩の再発と回復の経緯を三浦先生の著書で確認してみる。ブラヴァツキーの病気と貧乏。(2019.02.12)