バジルペースト作り
ベランダのプランターで育ったバジルの葉を、大きなボールに摘みました。
以下は、本やネット情報を参考にした材料です。
バジルの葉50枚、にんにく1片、松の実40g、パルメザンチーズ30g、オリーブ油100ml、塩小さじ1弱、こしょう。
アンチョビを加えたり、カシューナッツなどの他の木の実を加えたりしても、おいしそうですね。
ミキサーに材料を入れて、スイッチを入れたら、なめらかになるまで(あっという間)。
瓶に詰めたら、なかなか様になりました!
パンにつけて試食してみましたら、如何にもフレッシュという感じでした。写真ではうまく色合いが出ませんでしたが、シックな緑色が何ともいえない美しさです。
葉っぱのままだと少ししか食べられませんが、ペースト状にすると、ヘルシーなバジルを沢山食べられますよね。
| 固定リンク
「植物あるいは動物」カテゴリの記事
- オーソライズド・ジェネリック(「3月の内科・整形外科受診」追記)。草食動物の腸内細菌。(2021.03.17)
- あけましておめでとうございます。初御空に一句。(2021.01.01)
- ながさき鯨カツ弁当(鯨専門店 くらさき)。コットンボール。バジルの2回目の収穫。(2020.10.14)
- ポンペオ米国務長官の演説と日本の選択(2020.07.28)
- アフタヌーンティー、但馬屋で。デリッシュキッチン「油そば風そうめん」、ヒルナンデス「豚キムチチャーハン」、お魚レシピ「エビの下処理」。メルヘンみたいなプレーリードッグ。(2020.07.20)