« おそようございます | トップページ | アメリカンチェリー~! »

2010年5月28日 (金)

鏡の中の本棚

鏡の中の本棚

 わたしが陣取っている一角は、背後が本棚です。

 地震のときは、この本たちと心中できそう。

 冬場は炬燵、それ以外の季節はテーブルになるわたしの場所に、ちょっと覗ける卓上鏡を置きました。

 鏡で自分の顔をまじまじと見るのは嫌でしたが、骨腫瘍のチェック(額に、まだ目立たない小さなものがあります)を第一に、容貌と表情の変化を観察するため、置くことにしました。

 専業主婦は他人に顔を晒す機会が少なくて、それはよくないことだと以前から思っていた、ということもあります。

 辛辣な批評家(わたし)が、これからは常に自分の顔という意匠の微妙な変化を見て、あれこれ思うわけなんです。

 内面が表情にどう反映するのか、じっくり観察するのは、物書きとして興味深い実験です。

 キンチョーと戦慄の日々が始まりました。ほほほ……

|

« おそようございます | トップページ | アメリカンチェリー~! »

文化・芸術」カテゴリの記事

健康 №2(体調) 」カテゴリの記事

メモ帳Ⅰ」カテゴリの記事