ちょうど4時ごろ
昨日は夕飯を軽くすませたが(しっかり作ったが、わたしには少なくよそった)、何と嬉しい悲鳴を上げたことには、夜になってドーナツを沢山頂戴した。
おなかが本調子になろうとしていたというのに、わたしも食べてしまった。
夜中に目覚め、吐き気。いつものカラ吐き気。前の記事をアップしたりしたが、眠れなくなり、しだいに喉の詰まった感じがひどくなった。
で、ニトロを使用。胸から腹部にかけて楽になり、喉もよくなってきた。
原因が心臓か腹部かがはっきりわかるときもあるが、これははっきりしなかった。
ニトロで楽になったことは確かだが、わかりにくい。昨日もそうだった。吐き気は胃に原因があると考えているけれど……。
眠れぬまま、創作資料のうちのヨセフス著『ユダヤ戦記』『ユダヤ古代誌』の気になるところをチェックしていた。
気分はかなりよくなったが、今度は面白くて眠れそうにない。
喉の詰まりと胸の苦しさは、綺麗になくなった。このところの体調の悪さには、腹部だけでなく、心臓が絡んでいたのだろうか。もしかしたら、心臓のほうが第一原因……? ニトロでこんなに楽になるなんて。わかりにくい体だなあ、いい加減にしてくれよ。あーあ、朝になっちゃった。
| 固定リンク
「健康 №2(体調) 」カテゴリの記事
- 今度はぎっくり腰? それでも観能(萬子媛…)。(28日早朝に加筆あり)(2020.01.27)
- 体が温まる「Nadia」レシピの坦々スープ。左土踏まずの痛みはとれました。(2020.01.22)
- 上皇后陛下が診断された「血液の逆流」(2019.06.11)
- 親知らずの抜歯から1日経過(今朝から平常運転、昨夜は地獄)。(2019.04.17)
- 使いやすい歯ブラシ(2019.04.12)