文芸作品の再公開・非公開のお知らせ
以下の作品を除き、休止していた自作文芸作品を再公開しました。
- 自作童話『不思議な接着剤』
『不思議な接着剤』については、舞台裏でしっかりとした物語を完成させ、いずれ本という形にしたいと思っています。
この日本という国の今の時代という特徴を刻印しつつ、どの時代にも神出鬼没かと錯覚を起こさせる軽やかさを持ち、かつ国際的にも通用するだけの重厚な児童文学作品を……などと気負うと筆が進まなくなるので、時間はかかっても、楽しみながら、執筆を続けたいと思っています。
当ブログから『不思議な接着剤』に登場する子供たちの気配が消えてしまうのは寂しいので、登場人物の一人である少女瞳によって書かれるという設定の自作童話『すみれ色の帽子』は公開を続ける予定です。『不思議な接着剤』の創作ノートであるNotes:不思議な接着剤も公開を続ける予定なので、それをご覧いただければ、進行状況がわかっていただけるかと思います。
また当ブログに収録する予定の作品で、収録中、あるいは全然手をつけていないものも、気が向いたときにという気ままさではありますが、収録作業を進めていきたいと思っていますので、よろしくお願い致します。
| 固定リンク
「文学 №2(自作関連)」カテゴリの記事
- Kindle版『気まぐれに芥川賞受賞作品を読む 2007 - 2012』をお買い上げいただき、ありがとうございます!(2024.11.13)
- 神秘主義的エッセーブログを更新しました。エッセー 120「舅の死(ある因縁話)。百貨店でオーラの話。」(2024.09.24)
- Kindle版『村上春樹と近年のノーベル文学賞作家たち』をお買い上げいただき、ありがとうございます!(2024.08.25)
- ひと月ぶりで、すみません。「mRNAワクチン中止を求める国民連合」が発足。ハムスターの腫瘍にイベルメクチンが奏功。「えびとなすとオクラのしょうゆ炒め」(みんなのきょうの料理)。(2024.06.06)
- 『卑弥呼をめぐる私的考察』(Kindle版)をお買い上げいただき、ありがとうございます! (2024.03.18)
「お知らせ」カテゴリの記事
- 当ブログ内でランキング入りした記事を確認したところ、ファイザーワクチンの妊婦への影響を警告した鹿先生の動画が削除されていたことが判明。→新しくファイザーの内部資料公開に関するナオミ・ウルフ博士の2本の動画を紹介しています。(2024.01.23)
- これから、というかた――同志――のために、もうこの時期ですが、「おすすめ年賀状テンプレート・イラスト2024(令和六年)」を『Nのめもちょう』に公開(2023.12.28)
- 純文学ブログを更新しました。ママカーストをテーマとした純文学小説「地味な人」第18回。(2023.10.09)
- 小説ブログの移転と新ブログの開設。ライブドアブログ「マダムNの俳句手帖」を久しぶりに更新。(29日朝に加筆あり、緑字)(2023.09.29)
- 更新しました。カテゴリー「新型コロナ対策: イベルメクチン」記事一覧(2022.12.10)
「自作童話「不思議な接着剤」」カテゴリの記事
- キンドルストアで、児童小説『不思議な接着剤1: 冒険前夜』を販売中です♪(2014.09.16)
- 文芸作品の再公開・非公開のお知らせ(2010.05.20)
- 文芸作品の再公開について(2010.05.19)
「Notes:不思議な接着剤」カテゴリの記事
- クリスマスには、やはり新約聖書(2021.12.25)
- (承前)「フィリポ言行録」について(2019.07.28)
- 『キリストの棺 世界を震撼させた新発見の全貌』を読んでいるところです(加筆あり、緑文字。8月21日に追記、青文字)(2019.07.26)
- 息子の土産話。温まった旧交を冷やす、女友達との価値観の違い。(2017.07.18)
- Notes:不思議な接着剤#95 ナザレ人(2017.05.04)