文芸作品の再公開について
急に、自作文芸作品の公開を休止にしてしまい、申し訳ありません。
某サイトから作品発表のお誘いをいただいたのですが、自身のサイトで公開中のものでも構わないかどうかがわからなかったので、とりあえず確認をとるまでは公開を控えようと思ったのでした。
確認をとったところでは、オーケーということでした(そのサイトに作品を発表するかどうかは検討中です)。
これを機会に、自作文芸作品のネット公開ということについて、考えておきたいことがあるので、再公開については、もう少しお待ちくださいね。
本にしたいと考えている自作童話『不思議な接着剤』の公開に関しては、以前から迷っていたところでした。この作品の今後の公開は控えさせていただくことになりそうです。
創作ノートであるNotes:不思議な接着剤は、今後も公開していく予定です。
| 固定リンク
「文学 №2(自作関連)」カテゴリの記事
- Kindle版『気まぐれに芥川賞受賞作品を読む 2007 - 2012』をお買い上げいただき、ありがとうございます!(2024.11.13)
- 神秘主義的エッセーブログを更新しました。エッセー 120「舅の死(ある因縁話)。百貨店でオーラの話。」(2024.09.24)
- Kindle版『村上春樹と近年のノーベル文学賞作家たち』をお買い上げいただき、ありがとうございます!(2024.08.25)
- ひと月ぶりで、すみません。「mRNAワクチン中止を求める国民連合」が発足。ハムスターの腫瘍にイベルメクチンが奏功。「えびとなすとオクラのしょうゆ炒め」(みんなのきょうの料理)。(2024.06.06)
- 『卑弥呼をめぐる私的考察』(Kindle版)をお買い上げいただき、ありがとうございます! (2024.03.18)
「創作関連(賞応募、同人誌etc)」カテゴリの記事
「お知らせ」カテゴリの記事
- 当ブログ内でランキング入りした記事を確認したところ、ファイザーワクチンの妊婦への影響を警告した鹿先生の動画が削除されていたことが判明。→新しくファイザーの内部資料公開に関するナオミ・ウルフ博士の2本の動画を紹介しています。(2024.01.23)
- これから、というかた――同志――のために、もうこの時期ですが、「おすすめ年賀状テンプレート・イラスト2024(令和六年)」を『Nのめもちょう』に公開(2023.12.28)
- 純文学ブログを更新しました。ママカーストをテーマとした純文学小説「地味な人」第18回。(2023.10.09)
- 小説ブログの移転と新ブログの開設。ライブドアブログ「マダムNの俳句手帖」を久しぶりに更新。(29日朝に加筆あり、緑字)(2023.09.29)
- 更新しました。カテゴリー「新型コロナ対策: イベルメクチン」記事一覧(2022.12.10)
「自作童話「不思議な接着剤」」カテゴリの記事
- キンドルストアで、児童小説『不思議な接着剤1: 冒険前夜』を販売中です♪(2014.09.16)
- 文芸作品の再公開・非公開のお知らせ(2010.05.20)
- 文芸作品の再公開について(2010.05.19)