うみたまご/海とペンギン
水に棲む生き物たちを見て、癒された一日でした。高崎山の猿たちも、係のかたから伺ったエピソードと共に、忘れられないものとなりそう。
晴れていたら、海が綺麗だったと思うので、それだけが残念だったかな。
明日は息子が11時に発つので、ホテルの近くの別府公園を散歩するくらいかしら。
帰宅後、わたしは翌日の検査のため、早めの夕飯のうどんを食べ(大腸ファイバーの前日の夕飯は、うどんがいいそうです)、早めに休むことになると思います。
| 固定リンク
「お出かけ」カテゴリの記事
- 博多の帰りに乗った電車で耳にした、編集者と作家の会話(2019.05.27)
- 「試着室」(金平糖企画新作公演、作・演出 時枝霙)を観劇して(2018.08.12)
- 祐徳稲荷神社に参拝し、祐徳博物館を見学しました(17日に加筆あり)。由布岳。乙女チックリヴリー。(2016.06.17)
- キンドルストアで短編児童小説『花の女王』を販売中です(2016.02.26)
「植物あるいは動物」カテゴリの記事
- オーソライズド・ジェネリック(「3月の内科・整形外科受診」追記)。草食動物の腸内細菌。(2021.03.17)
- あけましておめでとうございます。初御空に一句。(2021.01.01)
- ながさき鯨カツ弁当(鯨専門店 くらさき)。コットンボール。バジルの2回目の収穫。(2020.10.14)
- ポンペオ米国務長官の演説と日本の選択(2020.07.28)
- アフタヌーンティー、但馬屋で。デリッシュキッチン「油そば風そうめん」、ヒルナンデス「豚キムチチャーハン」、お魚レシピ「エビの下処理」。メルヘンみたいなプレーリードッグ。(2020.07.20)
コメント