« 昨日、妹から電話 | トップページ | Notes:不思議な接着剤 #53 『ル=レンヌ=シャトーの謎』が描くイエスの出自と結婚 »

2010年4月14日 (水)

休憩中

 Notes:不思議な接着剤に容れておきたい記事を書いていたのですが、血の気が引く感じで、長く座っていられず、横に。横になっていても、血の気が引く感じ。吸い込まれそう(何処へ?)。

 何でしょうか、この症状は。今更の疑問ではありますが。ビオフェルミンは最初の威力がなくなり、また、おなかがふくらんできたのですが、飲まないよりましかしらね。

 今日明日で書いてしまいたい記事が最低2本はあり(Notesのぶん、ピアノ・リサイタルの感想)、進めたい児童文学作品『不思議な接着剤』、手をつけたい聖徳太子をテーマとする歴史小説、手を入れたい歴史ファンタジー風『あけぼの―邪馬台国物語― 』、死者と生者の思想的思惑が交錯する舞台劇風の短編小説、文学状況を分析したエッセー……欲深には、伊万里焼の歴史小説……と数え出したらきりがありません。

 優先すべきはNotes:不思議な接着剤と『不思議な接着剤』ですが、時間が足りないのよ~。

 それなのにもう、台所のテーブルから、自然解凍中のお魚がマダムNを呼んでいますわー!

 血の気が戻るまで(?)、しばしお待ちくださいな。

|

« 昨日、妹から電話 | トップページ | Notes:不思議な接着剤 #53 『ル=レンヌ=シャトーの謎』が描くイエスの出自と結婚 »

健康 №2(体調) 」カテゴリの記事

メモ帳Ⅰ」カテゴリの記事