購入予定の本 その二…マグダラのマリア関係
マグダラのマリア関係では、どうしても以下の本は読みたいと思った。
マグダラのマリアは、わたしの自作童話『不思議な接着剤』に出てくる錬金術師の娘マリーを形成するためのシンボリックなモデルとして、調べ尽くしたい史実上の重要な女性だ。マグダラのマリアをモデルにしたいと思ったのは、彼女が東西の思想的分裂を調和する、というより全き一つにするかもしれない古代写本、『マリアによる福音書』における核心的人物だからだった。
残念ながら、どれも図書館にはなかった。
ナグ・ハマディ文書や原始キリスト教という大きな括りで、マグダラのマリアに関する部分を含む文献は、沢山ありそうだが、『マリアによる福音書』と、そこから浮かび上がるマグダラのマリア像に焦点を絞ったものは、そう多くはないようだ。
上の3冊の購入を決意し、書店勤務の娘に取り寄せを頼んだ。
真っ先にカレン・L・キングの『マグダラのマリアによる福音書』(山形孝夫・新免貢訳、河出書房新社、2006年)が届いた。訳者あとがきによる著者のプロフィール。
残念ながら、どれも図書館にはなかった。
ナグ・ハマディ文書や原始キリスト教という大きな括りで、マグダラのマリアに関する部分を含む文献は、沢山ありそうだが、『マリアによる福音書』と、そこから浮かび上がるマグダラのマリア像に焦点を絞ったものは、そう多くはないようだ。
上の3冊の購入を決意し、書店勤務の娘に取り寄せを頼んだ。
真っ先にカレン・L・キングの『マグダラのマリアによる福音書』(山形孝夫・新免貢訳、河出書房新社、2006年)が届いた。訳者あとがきによる著者のプロフィール。
著者のカレン・キングは、現在ハーヴァード大学神学部に属する古代キリスト教史の正教授であり、今日ナグ・ハマディ文書として一括されるキリスト教グノーシス派の新訳聖書外典(コプト語パピルス古写本)の研究者として、アメリカが世界に誇る第一級の学者である。
とりわけ、カレン・キングの名を一躍世界的なものにしたのはマグダラのマリアに関する研究であり、その成果を世に問うた本書によって、彼女に対する評価は、世界の学界に揺るぎないものとなった。
また、続けて書かれている。
それにしても、今、なぜマグダラのマリアなのか。
問題は、こうした学問への関心がアメリカにおける聖書外典研究、わかりやすくいえばいわゆる異端文書にたいする関心と表裏一体をなしていることにある。それがアメリカにおける聖書外典研究の大きな流れとなり、今や世界の学界をリードしている。こうした流れの中から、先には、すでにわが国においても知名度の高いエレーヌ・ペイゲルスの『ナグ・ハマディ写本――初期キリスト教の正統と異端』(邦訳、1996)および『禁じられた福音書――ナグ・ハマディ文書の解明』(邦訳、2005)の研究が生み出され、そしてつい最近にはグノーシス研究の第一人者であるマービン・マイヤーによる『原典ユダの福音書』(邦訳、2006)が、そしてここにカレン・キングの『マグダラのマリアによる福音書』の研究が新たに加えられることになる。
エレーヌ・ペイゲルスの著作は既に読んだ。三番目に挙げた本の著者はマービン・マイヤーだ。マグダラのマリア研究に関しては、現代の最高水準にある研究書を選択できているようだ。
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 芸術の都ウィーンで開催中の展覧会「ジャパン・アンリミテッド」の実態が白日の下に晒され、外務省が公認撤回(2019.11.07)
- あいちトリエンナーレと同系のイベント「ジャパン・アンリミテッド」。ツイッターからの訴えが国会議員、外務省を動かす。(2019.10.30)
- あいちトリエンナーレ「表現の不自由展」中止のその後 その17。同意企のイベントが、今度はオーストリアで。(2019.10.29)
- あいちトリエンナーレ「表現の不自由展」中止のその後 その16。閉幕と疑われる統一教会の関与、今度は広島で。(2019.10.25)
- 天も祝福した「即位礼正殿の儀」。天皇という存在の本質をついた、石平氏の秀逸な論考。(2019.10.23)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- (26日にオーラに関する追記)「前世療法は、ブラヴァツキー夫人が危険性を警告した降霊術にすぎない」を動画化するに当たって、ワイス博士の著作を読書中②(2021.01.25)
- 「前世療法は、ブラヴァツキー夫人が危険性を警告した降霊術にすぎない」を動画化するに当たって、ワイス博士の著作を読書中(2020.11.19)
- Kindle版評論『村上春樹と近年の…』をお買い上げいただき、ありがとうございます! ノーベル文学賞について。(2020.10.16)
- 大田俊寛氏はオウム真理教の御用作家なのか?(8月21日に加筆あり、赤字)(2020.08.20)
- コットンの花とマーガレット・ミッチェル『風と共に去りぬ』(2020.08.17)
「神秘主義」カテゴリの記事
- 21日、誕生日でした。落ち着きのある美しい花束と神秘的なバースデーカード。(2021.02.23)
- 著名なヨガ行者パラマンサ・ヨガナンダと前世療法における「前世の記憶」の様態の決定的違い(2021.02.13)
- (26日にオーラに関する追記)「前世療法は、ブラヴァツキー夫人が危険性を警告した降霊術にすぎない」を動画化するに当たって、ワイス博士の著作を読書中②(2021.01.25)
- YouTubeに動画「魔女裁判の抑止力となった暗黒時代の神秘主義者たち」をアップしました。(2020.11.24)
- 「前世療法は、ブラヴァツキー夫人が危険性を警告した降霊術にすぎない」を動画化するに当たって、ワイス博士の著作を読書中(2020.11.19)
「歴史」カテゴリの記事
- ヴァイスハウプトはロスチャイルドに依頼されてイルミナティを作った ④(2021.01.28)
- バイデン新大統領の就任式とマーシャルレポート(2021.01.22)
- ヴァイスハウプトはロスチャイルドに依頼されてイルミナティを作った ③(2021.01.20)
- ヴァイスハウプトはロスチャイルドに依頼されてイルミナティを作った ②(2021.01.18)
- ヴァイスハウプトはロスチャイルドに依頼されてイルミナティを作った ① (2021.01.17)
「メモ帳Ⅰ」カテゴリの記事
- メモ(2012.05.22)
- 『三銃士』に出てきた白黒斑の馬。nea37……氏からのメール。(2011.11.04)
- 児童文学作品A 2)沢山の断片。おおまかなストーリー。(2011.11.03)
- 児童文学作品A 1) カオス状態(2011.11.02)
「思想」カテゴリの記事
- ヴァイスハウプトはロスチャイルドに依頼されてイルミナティを作った ③(2021.01.20)
- ヴァイスハウプトはロスチャイルドに依頼されてイルミナティを作った ① (2021.01.17)
- 流出したスパイ一覧、人身売買と悪魔崇拝(2020米大統領選)(2020.12.19)
- (再掲)テロ組織の原理原則となったイルミナティ思想が行き着く精神世界(2020.10.17)
- (再掲)イルミナティ創立者ヴァイスハウプトのこけおどしの哲学講義(2020.10.17)
「Notes:不思議な接着剤」カテゴリの記事
- (承前)「フィリポ言行録」について(2019.07.28)
- 『キリストの棺 世界を震撼させた新発見の全貌』を読んでいるところです(加筆あり、緑文字。8月21日に追記、青文字)(2019.07.26)
- 息子の土産話。温まった旧交を冷やす、女友達との価値観の違い。(2017.07.18)
- Notes:不思議な接着剤#95 ナザレ人(2017.05.04)
- Notes:不思議な接着剤#94 ユダヤ人の発祥地(2016.08.18)
「Notes:グノーシス・原始キリスト教・異端カタリ派」カテゴリの記事
- (再掲)テロ組織の原理原則となったイルミナティ思想が行き着く精神世界(2020.10.17)
- 中共によって無残に改竄された、「ヨハネによる福音書」のイエス(2020.09.29)
- (承前)「フィリポ言行録」について(2019.07.28)
- 『キリストの棺 世界を震撼させた新発見の全貌』を読んでいるところです(加筆あり、緑文字。8月21日に追記、青文字)(2019.07.26)
- ヤコブ・ベーメに関するメモ2(2018.04.24)