昨日の夕飯
昨日の夕飯は、魚と野菜の焼き浸し、サラダ、ほうれん草の黄身あえ、じゃがいもと葱の味噌汁でした。
小ぶりのカマスの開き。焼いただけでは淋しい気がしたので、石窯オーブンのレシピを参考に、野菜と組み合わせて焼き浸しにしました。
鍋に市販のめんつゆ2カップと赤唐辛子1〜2本を入れ、煮立ったら火をとめて、薄切りにしたレモン1/2個を入れます。それに、焼いた魚と野菜を入れて10分ほど味をしみ込ませます。
レシピではブリが使われていました。いろんな魚、野菜との組み合わせに応用できそうですね。
レモンが半分余り、《風に吹かれて豆腐屋ジョニー》の小さなパックが残っていたので、きゅうりとトマトのサラダに使いました。
ドレッシングは土井善晴先生のレシピで、オリーブ油・薄口しょうゆ各大さじ2、レモン汁1/2個分です。
| 固定リンク
「クッキング」カテゴリの記事
- ひと月ぶりで、すみません。「mRNAワクチン中止を求める国民連合」が発足。ハムスターの腫瘍にイベルメクチンが奏功。「えびとなすとオクラのしょうゆ炒め」(みんなのきょうの料理)。(2024.06.06)
- 3回目で何とか「じゃがいもガレット」になりました(2024.04.03)
- 新鮮な味わいだったアヒージョ(2024.01.17)
- 住友コレクション名品選「フランスと日本近代洋画」。 macaroniレシピ「濃厚ゴマのピリ辛豚バラ坦々丼」。(2023.09.05)
- 夫のパスタに新境地(?)。クラシル「イカのバター醤油焼き」、みんなのきょうの料理「いかじゃが」。(2023.08.01)
コメント