« 新年のご挨拶 | トップページ | 初ニトロ舌下 »

2010年1月 1日 (金)

初眠気で、ピンぼけ元旦

初眠気で、ピンぼけ元旦だけど

 年頭に当たってのご挨拶(ちょっと広告的でした?)を済ませたとたん、睡魔に襲われ、その前もしっかり寝ていたのですが……初日の出を見損なってしまいました。

 夫によると、「曇っていたよ」とのこと。見えなかったのかしら? もう何年も毎年、初日の出に立ち会って来たのに、どちらにしても夢の中でした。

 初出勤の娘に「行ってらっしゃい」したあと、また睡魔に襲われ、次なる目覚めは午後2過ぎでした。

 眠気覚ましにベランダに出ると、素晴らしい元旦日和になっているではありませんか。

 ラベンダーが撮ってほしそうだったので、撮って部屋に戻ると、たったそれだけの運動で脈の乱れと胸の圧迫感。

 どうやら、大晦日にフルに主婦業をした疲れで、心臓がくたびれていることが原因のよう。ニトロペンは使っていないので、ニトロペンの使用による血圧の低下が原因ではありません。勿論、眠剤などは使っていません。出されたときは、すぐに捨てちゃったし。

 眠れない人にこの眠気、分けてあげたいくらいですが、心臓の不安定感を伴うので、おすすめできないかな。

 とろとろとした底なし沼に引き込まれるような眠気には、抵抗しがたいものがあります。

 本番は娘の帰宅を待つ夕方からなので、それまでまた寝ます。元旦にふさわしい詩を何かご紹介したいのですが、眠くて今は不可能……。

|

« 新年のご挨拶 | トップページ | 初ニトロ舌下 »

健康 №2(体調) 」カテゴリの記事