遊び呆けた昨日
深夜に目が覚め、携帯から更新しています。
昨日はランチしたあと、わさだタウンに出かけ、遊び呆けました。
夫は映画『アバター』を観に行き、わたしは娘の服選びにつき合いました。
独身の頃は全くファッションに興味がなかったので、もっぱら母の服選びに仕方なくつき合ったものでした。現在はおなかが治って萎んでくれないと、ファッションどころではないのですが、服を見るのは楽しいので、娘の服選びにつき合うかたち。
告白すると、わたしはランチでおなかを壊し(胃腸の治療中なのに、バイキングに行くなんて、子供のすることでした )、半分はわさだタウンの個室で過ごしました。
娘は、ケティで白いキャミソール(襟元にあしらった銀色の水玉模様がお洒落)と、膝上くらいの丈をしたグレーのショートパンツ(折り返しが可愛い)を買い、iiMKで芥子色のカットソーを買いました。
近頃、外出のしすぎで、ろくにパソコンも開かずじまいなので、今日と明日は、真面目に記事の更新(漢方クリニックの受診記録をかきかけていました)と自作童話をやり、木曜日に今度はパークプレイスに遊びに行きます。
そして、金曜日は漢方クリニックの受診。
ところで先日、同じ市に住む同人誌仲間(先輩というべき人)のFさんから留守電が入っていました。
またかけますとありましたが、会合のお誘いだろうと思い、こちらからのかけ直しはしないままです。金曜日のクリニックの帰り、会合場所になっている(溜まり場というべきか)カフェに、顔を出すつもりなので。
火曜日と金曜日は、そこにどなたかいらっしゃると聞いています。空振りでも、そのカフェに行ってみたいと思います。
わたしは昨年の暮れ、Fさんと話題にしたある文芸事情(文芸風俗というべきか)について意見があり、彼の意見を聞きたいのです。
クリニック疲れで行けなければ、電話してでも意見の交換がしたいのですね。文学にとっては、大事な問題だと思えるので。この件については、また後日。
映画に行った夫によると、『アバター』のストーリーは火星物を連想させる単純さだったそうですが、3D映像には迫力があったとか。
人がいっぱいで最前列しか座席の空きがなく、ずっと仰向きになっていたため、首が疲れたそうです。目も、いくらか疲れたとか。
パンフレットを観ると、シガニー・ウィーパーが出ているみたいだし、観たくなりました。木曜日に娘と観る予定。『のだめ』を観るつもりでしたけれど。夫は、今度は『2012年』を観るんじゃないかしら。
4連休中の娘は、水曜日には職場の仲間と遊びに行くそうです。
わたしは今月と来月で40枚書かなくてはならないのに、今年に入ってから遊びすぎている気がします。
遊んでいるか体調崩しているかのどちらかだなんて、ミューズに見放されちゃうわ!
| 固定リンク
「健康 №2(体調) 」カテゴリの記事
- Twitterスペース「福島京大名誉教授が国を提訴!その真意と今後のアクションプランとは」。捻挫している間に誕生日を迎え、翌日、市の長寿福祉課から(絶句)(2023.02.24)
- コロナ禍においても、極めて冷静な某クリニックに出かけました。白血球数、肝機能正常、がんの兆候もなし。イベルメクチン最高!(2022.05.21)
- イベルメクチンについて、久しぶりにツイート(2022.02.04)
- (12月7日に動画を追加)厚労省は、モデルナとファイザーの新型コロナウイルスワクチンで、重大な副反応「心筋炎」が起きていることをついに認めました(2021.12.06)
- イベルメクチンのおかげ(19日、起床時は風邪気味→3時間後に軽快→予定の循環器クリニックの受診を平熱で無事済ませる→夜、ウォーキング)(2021.11.21)
「家庭での出来事」カテゴリの記事
- 「もう少し自主練習する」と夫。楽しいVinheteiro卿のチャンネル。インベンションの練習の順番を考える。目から鱗のトリルの弾き方。(2023.09.06)
- 小指が立つ癖。モーツァルトのロンド(ニ長調 K 485)、パッヘルベル「カノン」。ピタゴラスは弟子たちの魂を音楽によって矯正しました。(2023.08.06)
- 夫のパスタに新境地(?)。クラシル「イカのバター醤油焼き」、みんなのきょうの料理「いかじゃが」。(2023.08.01)
- ピアノの「まむし」指(2023.07.13)
- ソナチネについて、知らなかったこと(2023.06.21)