« トラの夢 | トップページ | Notes:不思議な接着剤 #35 »

2010年1月 6日 (水)

昨日の夕飯

昨日の夕飯

 ちょっと体調が悪かったのですが、材料があったので、頑張って作りました。

 服部幸應先生のレシピ『あさりとじゃがいものスープ』、土井善晴先生のレシピ『青梗菜と牛肉の炒め物』、焼き厚揚げです。

 携帯からなので、レシピのご紹介はしませんが、『あさり……』のレシピは過去記事の検索で出て来ると思います。

 焼き厚揚げには好みで 柚子胡椒か七味唐辛子、ぽん酢かしょうゆをかけました。

 前日に買ったあさりは、新聞紙に包んで野菜室に入れておきましたら、使うまで1個を除いて生きていました(煮るときに若干の罪悪感)。

 ずいぶんアップし損なった料理の写真が溜まっています。

 料理は健康を支える基本的な作業ですので、今年も可能な限り、しっかり作っていきたいと思っています。

|

« トラの夢 | トップページ | Notes:不思議な接着剤 #35 »

クッキング」カテゴリの記事

コメント

いつも夕飯時に現れる、Sister Victoriaです。(笑)
遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。久々に、じっくり読ませていただきました。(アナスイの虎さんあたりまでさかのぼってしまいました・・・)
ごぶさたしておりましたが、今年のマダムはやる気モリモリですねっ!!マダムの作家デビューと共にTV出演を夢見るDr.はカワイイですね。

「今年は上昇の年」とのこと・・・。素敵な予言者のお言葉どうり、マダムさらなるご活躍をお祈りしております。

ただ、どうかお体には気をつけて・・。まるで持病と共生を楽しむようなマダムの療養記録は、心配ながらも読み手をあまりに不安にさせないのですが、お嬢様の不安はやはり私にも伝わります。

そういう私も年末年始の疲れが、今頃どっと参りまして(笑)今日は自己メンテナンスの日にしたいと思います。


投稿: Sister Victoria | 2010年1月11日 (月) 11:09

Sister Victoria様、こちらこそご挨拶、遅れました。
あけましておめでとうございます。

わたしの記事を過去に遡ってまで…ありがとうございます。
今日、文学仲間の一人と話していて、
現在の硬直した文学の世界には、革命(文学運動)が必要だという結論に達しました。
Sister Victoria様の物事の本質を鋭く見抜く力は貴重です。
その力をますます磨いていただきたいと願っています。
お仕事、大変でしょうが、健康が第一です。
お体、大事になさってください。
Sister Victoria様が話題に挙げられたドクターは、
腕がよいとの評判が高いだけでなく、人間的な魅力に溢れていらして、おまけにマスクもいいのですよ。
特に、目がお綺麗です。
いつだったか、ナースの奥様に顔が大きすぎるといわれてしょげていらっしゃいましたが、決しておかしなほどではありません。
既にラジオ番組や、街角の大画面の宣伝には出演なさってもいて…。
Sister Victoria様にとり、
よき一年でありますようにお祈り致します。
今年もよろしくお願い致します。

マダムN

投稿: マダムN | 2010年1月12日 (火) 18:16

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 昨日の夕飯:

« トラの夢 | トップページ | Notes:不思議な接着剤 #35 »