« Notes:不思議な接着剤 #22 明るい光源LED | トップページ | Notes:不思議な接着剤 #23 おさらいと読むべき本、竜の光源について »

2009年10月16日 (金)

昨日のめまい

 ここ数日、ズキズキする頭痛がしていたが、昨日、電器店に行った帰りに、頭の芯にジーンとする痛みがあり、その前からかその後からかはよくわからないが、めまいがして酔っ払いのようにフラついた。

 昔、平衡感覚と聴力の検査などからメニエールと診断されて、脳の血流をよくする薬を飲んだことがあったが、そのときは――病院にはいつものように治ってから行ってしまったが――、天井がぐるぐる回転した。

 いつくらいからか、たまにめまいがするようになったが、原因がよくわからない。それについて以前、循環器クリニックの先生にお話ししたら、心臓が原因かもしれないとおっしゃり、呼吸器クリニックの先生はメリエール症候群ではないかとおっしゃった。この2つのクリニックでは、結局のところ、はっきりしない。

 最近ではレッドクロスの耳鼻科に行って、本当にメニエールあるいはメニエール症候群かどうか調べて貰いたいと思い、受診したら、めまいがあるときでないとわからないといわれ、脳神経外科のほうがいいのではないかといわれた。

 そして、本筋ではない外耳炎の診断と治療、蓄膿症と喉の検査で顔のレントゲン、ファイバースコープ、その結果、喉に腫瘍はなく、鼻孔は完璧に綺麗だといわれた。

 めまいがあるときに来いといわれても、難しい。脳神経外科ではコブたちの経過観察をして貰っているが、受診は来年に入ってからだ。何かあったらいつでも来て、とおっしゃったが、めまいで行ったら、何だ別口でか? と思われるだろうな。

 昨日のジーンとする頭痛は嫌なものだった。酔っ払いのようにフラついためまいも。脳が原因でなければいいけれど。ぐるぐる回転するめまいだと安心するのだが。今度同じことがあれば、仕方がない、脳神経外科を受診しよう。

 幸い、今日は何ともない。ただ、昨日の外出疲れからか、また瞼が腫れた。以前はめったに瞼が腫れることはなかったのに。呼吸器クリニックでのアレルギー検査で、アレルギーはほとんどないことがわかるまでは、アトピーで腫れるのだと思っていた。

 旅行中も瞼がひどく腫れ、膀胱炎のような痛みもなしに馬鹿に尿が近かったが、あれは何だろう。

 明日は循環器クリニックを受診しなくては、薬がなくなる。午前中だけだから、忘れないように行かなくては。

|

« Notes:不思議な接着剤 #22 明るい光源LED | トップページ | Notes:不思議な接着剤 #23 おさらいと読むべき本、竜の光源について »

健康 №2(体調) 」カテゴリの記事