昨日の夕飯(脇雅世先生レシピ『ポークソテー はちみつ黒酢ソース』)
脇雅世著「しょうが焼きからステーキまで。」(小学館、2009年)のレシピ『ポークソテー はちみつ黒酢ソース』を見て作りました。
ポークソテーに、さっぱりとした味わいをもたらす、如何にもヘルシーそうなソースです。レシピをご紹介します。
[材料・2人分]
豚ロース(とんかつ用)2枚(250g),下味(塩・こしょう各少々),A《はちみつ大さじ2,黒酢大さじ2,しょうゆ大さじ1~1と1/2》,サラダ油小さじ2,ロメインレタス(または好みのレタス)4枚.
[作り方]
- 下ごしらえをして焼き始める(筋を切り、塩・こしょうをふり15~20分置いて室温に戻す。粉をつける。フライパンにサラダ油を熱し、表を中火で3分。裏を弱めの中火で3分。
- Aを混ぜ合わせる。
- 肉の両面に焼き色がついたら、キッチンペーパーでフライパンの脂を軽く拭き、②を回し入れる。煮立てながら、肉全体にからめる。食べやすくちぎったロメインレタスを添える。
ところで、過日、はちみつを切らしたので、売り場に行ったら、今季はレンゲはちみつの採取ができなかったとの説明書きがありました。アカシアとレンゲが同じ値段になっていました。
優しい味わいのレンゲはちみつ、採取が難しくなったとは寂しい話です。
| 固定リンク
「クッキング」カテゴリの記事
- 鮭のチャーハン(キッコーマン)、ブロッコリーとうずらのピクルス(macaroni)、ほうれん草とベーコンのキッシュ(クラシル)、茄子の炊き込みご飯(楽天)(2021.03.31)
- ストウブで肉だんご、トンカツにチャレンジしました! マーボーカレー、ヨーグルトのスープ。(あとで加筆あり、緑の背景色)(2021.02.09)
- ストウブのレシピ「新玉ねぎのシンプル蒸し」を作りました。パロディ動画2選。(2021.01.24)
- 大晦日、元旦、2日のおうちごはん備忘録: E・レシピ「キュウリとハムの中華春雨サラダ」、みんなのきょうの料理レシピ「小豆ご飯」(2021.01.03)
- 手製の隙間用掃除器具、鉄製卵焼き器、ゴディバのケーキ。(追記: お餅がくっつかないクックパー )(2020.12.29)