マダムNの覚書
芸術全般、特に文学に関すること、そして神秘主義的雑感……
タイトルバナーの画像はSMAC様
SMAC[Art,Design&Free Sozai]
ご訪問くださった、あなた様へ
ご訪問、ありがとうございます。リンクフリーです。 引用、参考になさる場合は、当サイト名「マダムNの覚書」をURLリンク付きで記載してください。 下の写真は2015年6月14日大阪・伊丹空港にて。
プロフィール
ご連絡に
メールフォーム
お知らせ
コロナワクチン接種の前にぜひ御視聴を!
イベルメクチン - 世紀の犯罪
Amazon.co.jp 著者ページ
直塚万季作品一覧、著者略歴
管理人のYouTubeチャンネル
MAKI NAOTSUKA(聴く文学エッセイはいかが?)
マドレーヌとわたし
「原子の無限の分割性」とブラヴァツキー夫人は言う
ウェブページ
カテゴリー「新型コロナ対策: イベルメクチン」記事一覧
旬の記事
ワクチンかイベルメクチンか、明暗分ける選択。イベルメクチンはワクチン接種者の後遺症にも有効との情報。
山崎栄治の名訳「薔薇」
以下の本に収録されています
本選びの参考に
「世界の名作図書館」全52巻(講談社、1966-70) - 収録作品一覧
『ジュニア版 世界の文学(全35巻)』(岩崎書店,1967–1969)
2022年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
トピックス
ホラーさながらの文学コンクール
前世療法は、ブラヴァツキーが危険性を警告した降霊術にすぎない
カズオ・イシグロ氏の受賞ではっきりした、ノーベル文学賞の変節
パンダの後ろ姿
キリストに妻がいた可能性を示す文献が発見されたという
息子の図解「放射線と原子炉の話」
最近の記事
コロナ禍においても、極めて冷静な某クリニックに出かけました。白血球数、肝機能正常、がんの兆候もなし。イベルメクチン最高!
うわー、よかった。命拾いした思い。イベルメクチンのお陰かも!
狂犬病と核兵器、そして日米合同委員会(日米合同委員会に関するツイートの紹介を追加したので、再公開)
新型コロナはヘビ中毒で、レムデジビルはコブラの毒ですって? コロナパンデミックは宗教戦争ですって?(12日に追加あり、赤字)
狂犬病とアビガン(ファビピラビル)
丸山ワクチンの現在(6日に一旦公開しましたが、大幅に加筆したので、本日改めて公開)
『卑弥呼をめぐる私的考察』(Kindle版)をお買い上げいただき、ありがとうございます!
ウクライナの核心的問題に迫る山口氏の動画(ブレジンスキーについて知っていますか?)。ノルマンディー上陸作戦記念式典で十字を切るプーチン大統領と「死の手」と呼ばれる核報復システム(都市伝説だといいですね)。
アスパラガスとツナの炊き込みごはん(DELISH KITCHEN)、ブロッコリーのおひたし
イベルメクチンと丸山ワクチン、承認をめぐって厚労省の背後に存在するもの。ゲノム編集食品問題(11日に加筆)。
カテゴリー
★シネマ・インデックス
★マダムNの文芸作品一覧
★当サイトで紹介した作家、思想家一覧
☆☆紹介記事
☆マダムNのサイト総合案内
☆メールフォーム
☆作品の商業利用、仕事の依頼について
Livly
Notes:アストリッド・リンドグレーン
Notes:アントニオ・タブッキ
Notes:グノーシス・原始キリスト教・異端カタリ派
Notes:不思議な接着剤
Notes:卑弥呼
Notes:国会中継
Notes:夏目漱石
Notes:源氏物語
Notes:百年文庫(ポプラ社)
Notes:萬子ひめ
Theosophy(神智学)
top page
twitter
◆マダムNの電子書籍一覧
◇高校生の読書感想文におすすめの本
「祐徳院」らくがきメモ
あいちトリエンナーレ/ジャパン・アンリミテッド
おすすめKindle本
おすすめYouTube
おすすめサイト
お出かけ
お知らせ
ぬいぐるみ・人形
やきもの
よみさんの3D作品
アクセス解析
アニメ・コミック
アバター
イベント・行事
イングリット・フジコ・ヘミング
ウェブログ・ココログ関連
ウォーキング
エッセー「バルザックと神秘主義と現代」
エッセー「文学賞落選、夢の中のプードル」
エッセー「村上春樹『ノルウェイの森』の薄気味の悪さ」
エッセー「百年前の子供たち」
オペラ・バレエ・コンサート
オルハン・パムク
カリール・ジブラン(カーリル・ギブラン)
ガブリエラ・ミストラル
クッキング
グルメ
コラム「新聞記事『少女漫画の過激な性表現は問題?』について」
シネマ
シモーヌ・ヴェイユ
ショッピング
テレビ
ニュース
ハウツー「読書のコツを少しだけ伝授します」
バルザック
パソコン・インターネット
マダムNのYouTube
マダムNの他サイト情報
マリア・テレジア
メモ帳Ⅰ
メモ帳Ⅱ
ライナー・マリア・リルケ
俳句
健康 №1(治療中の疾患と服用中の薬)
健康 №2(体調)
健康 №3(受診)
健康 №4(入院)
健康 №5(お役立ち情報etc)
健康 №6(ダイエット)
健康 №7(ジェネリック問題)
健康 №8(日記から拾った過去の健康に関する記録)
健康№8(携帯型心電計)
児童文学
児童文学作品「すみれ色の帽子」
写真集「秋芳洞」
創作関連(賞応募、同人誌etc)
占星術・タロット
友人の詩/行織沢子小詩集
地域
夢
夫の定年
季節
家庭での出来事
山岸凉子
思想
恩田陸の怪しい手法オマージュ
息子の就活
息子関連
手記「枕許からのレポート」
文化・芸術
文学 №1(総合・研究)
文学 №2(自作関連)
新型コロナ対策: イベルメクチン
日記・コラム・つぶやき
時事・世相
書籍・雑誌
未来予知・予測(未来人2062氏、JJ氏…)
村上春樹
村上春樹現象の深層
東京旅行2012年
植物あるいは動物
検索ワードに反応してみました
歴史
瀕死の児童文学界
父の問題
珈琲
神戸旅行2015
神秘主義
福島第一原発関連
科学
経済・政治・国際
美術
能楽
自作短編童話「風の女王」
自作童話「不思議な接着剤」
芥川賞・三田文學新人賞・織田作之助青春賞
萬子媛 - 祐徳稲荷神社
薔薇に寄せて☆リルケの詩篇『薔薇』のご紹介
評論『村上春樹と近年のノーベル文学賞作家たち』
評論・文学論
詩
連載小説「地味な人」
電子書籍
音楽
バックナンバー
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
旬のレシピ
小ダイの南蛮漬け。豆ご飯。醤油ジプシーした結論。
こちらへもどうぞ
・マダムNの神秘主義的エッセー
料理アルバム
当サイトで公開した料理の写真です。 写真をクリックしてください、記事から 抜粋した説明文がついています。
当サイトで紹介した作家、思想家一覧
★当サイトで紹介した作家、思想家一覧
クリックくださると嬉しいです
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
小説(純文学) ブログランキングへ
キンドル ブログランキングへ
古代史 ブログランキングへ
エッセイ・随筆 ブログランキングへ
江戸時代(日本史) ブログランキングへ
RSSを表示する
携帯URL
携帯にURLを送る
« 秋芳洞 No.7
|
トップページ
|
秋芳洞 No.9 »
2009年9月27日 (日)
秋芳洞 No.8
マダムN 2009年9月27日 (日) 23:11
写真集「秋芳洞」
|
固定リンク
Tweet
« 秋芳洞 No.7
|
トップページ
|
秋芳洞 No.9 »
「
写真集「秋芳洞」
」カテゴリの記事
秋芳洞 No.26
(2009.09.28)
秋芳洞 No.24
(2009.09.28)
秋芳洞 No.8
(2009.09.27)
秋芳洞 No.6
(2009.09.27)
秋芳洞 No.4
(2009.09.27)