おなかパンパンな感じ。地震のニュース。
朝6時過ぎ、おなかパンパンな感じで目が覚めた。おなかがふくらみ、硬く張っていて、とめどもなく水っぽい痰が出る。胸の圧迫感があったが、この程度ならニトロを舌下しなくても、朝の飲み薬でよくなるだろうと思い、いつものインデラル、ヘルベッサー、アイトロール、シグマートを服用。
サイト「おくすり110番」によると、インデラルはβ遮断薬(ベータブロッカー)。ヘルベッサーはカルシウム拮抗薬。アイトロールはニトロと呼ばれる硝酸薬の仲間。シグマートは、硝酸エステルのニコチン酸誘導体で、硝酸薬(ニトロ)に近いお薬。
おなかパンパンの原因ははっきりとせず、循環器クリニックの先生は「ガスじゃない?」とおっしゃったり、「ニトロ舌下錠はある?」とおっしゃったりするが、ニトロを使ってみることは悪くないとお考えの様子。
水っぽい痰はティッシュに吐いたり、洗面所で吐いたり。こんなことがあるので、先日、耳鼻咽喉科を受診してみたのだけれど、「鼻の中は完璧に綺麗で、蓄膿症の影もない」との先生の診断。わたしの誇張ではなく、先生の言葉をそのまま写した。
ナンなんだか、さっぱりわからないが、思ったように、胸の圧迫感は朝の飲み薬でしだいに治まった。おなかパンパンな感じもましに。
一段落してテレビをつけると、「静岡で地震」のニュース。
| 固定リンク
« 台風9号 | トップページ | 花火に三句(自作) »
「ニュース」カテゴリの記事
- ついに上梓された、レプリコンワクチンを推進する製薬会社Meiji Seikaファルマの現役社員グループによる告発本『私たちは売りたくない!』。東京で国際危機サミットICS6が開催。(2024.09.25)
- ピアニストのフジコ・ヘミングが4月21日、膵臓がんで亡くなった。92歳だった。(2024.05.03)
- 炎上するJAL機から脱出した人々に対する、ANAの人々の心温まる対応。「エプスタイン文書」を公開した勇敢なロレッタ・プレスカ連邦地裁判事。(2024.01.07)
- 第一三共のワクチン、レプリコンワクチン。竹炭製品、その後。(2023.11.30)
- 熊本大学の女子学生、危うし! イベルメクチンが膵臓ランゲルハンス島の病理学的変化を最小限に抑えるという論文、膵臓癌にも効くという論文が出ました。(2023.10.15)
「健康 №2(体調) 」カテゴリの記事
- ジェイコブ・ロスチャイルド氏が死去、87歳。風邪が長引きました。(2024.03.03)
- Twitterスペース「福島京大名誉教授が国を提訴!その真意と今後のアクションプランとは」。捻挫している間に誕生日を迎え、翌日、市の長寿福祉課から(絶句)(2023.02.24)
- コロナ禍においても、極めて冷静な某クリニックに出かけました。白血球数、肝機能正常、がんの兆候もなし。イベルメクチン最高!(2022.05.21)
- イベルメクチンについて、久しぶりにツイート(2022.02.04)
- (12月7日に動画を追加)厚労省は、モデルナとファイザーの新型コロナウイルスワクチンで、重大な副反応「心筋炎」が起きていることをついに認めました(2021.12.06)