昨日の夕飯
普段は高い、西京漬のメロ(銀ムツ)の切り身が三切れで1,000円でした。
脂ののった大きな切り身で、このサイズですと、うちの魚焼きグリルでは一切れずつ焼かなければなりませんが、石窯スチームオーブンレンジでは一度に焼けました。
いつもですと、魚の下に野菜を敷いてホイル焼きにするところですが、昨日は普通に焼いて食べたくなりました。
一缶は買い置きしておくコンビーフを使って、うっかり服部先生のレシピ『コンビーフとピーマンの炒め物』を作りましたが、これにも味噌を使うのでした。でも、娘が大好きで、喜びました。
| 固定リンク
「クッキング」カテゴリの記事
- ひと月ぶりで、すみません。「mRNAワクチン中止を求める国民連合」が発足。ハムスターの腫瘍にイベルメクチンが奏功。「えびとなすとオクラのしょうゆ炒め」(みんなのきょうの料理)。(2024.06.06)
- 3回目で何とか「じゃがいもガレット」になりました(2024.04.03)
- 新鮮な味わいだったアヒージョ(2024.01.17)
- 住友コレクション名品選「フランスと日本近代洋画」。 macaroniレシピ「濃厚ゴマのピリ辛豚バラ坦々丼」。(2023.09.05)
- 夫のパスタに新境地(?)。クラシル「イカのバター醤油焼き」、みんなのきょうの料理「いかじゃが」。(2023.08.01)
コメント