昨日の検査疲れ? にメディトランステープ
昨日の検査疲れからかどうか、夜中に何となく息苦しくなり、ただの疲れだろうと思いましたが、次第に髪を掻き毟りたい感じに。
それでもニトロ舌下錠をなぜか使いたくないわたしです。ほぼ確実に楽になりますし、副作用という点でも安心できる薬だと感じますが、ただ使うとガクンと疲れるので。
こんなときには、作用の優しい狭心症予防薬のメディトランステープがよい働きをしてくれることが多いので、それを貼りました。
すぐには効きませんでしたが、だんだん胸の中が温かくなり、そのうち涼しくなって、何という気持ちのよさ。
だからといって心臓疾患でない人が貼ったところで、頭痛がするだけですよ。
薬物の個人輸入に関する、ときに違法性のある気持ちの悪い記事をよく目にします。
心臓病薬の中ではインデラルが人気で、あがり症に素人の自己判断で使おうとする人がいるようです。その気持ちはよくわかりますが、まずはお医者さんに相談しましょう!わたしの場合は心臓疾患にインデラルを処方されましたが、副作用が数えきれないくらいあると、最初に医師からいわれました。実際にそうです。
心拍数を抑えるこの薬がどれくらいあがり症に効くのかは知りませんが、血圧が下がりすぎたり、下手をすれば鬱血性心不全になることがありますし、脳に入っていくので、悪夢を見ることがあるそうです。わたしの喘息は、インデラルに誘発されたものだろうと呼吸器科の医師にいわれました。他にもいろいろな副作用の起きることがあるようです。インデラルは、医師の管理が必要な薬だと使用経験者としてわたしは実感しています。● 医薬品情報サイト イーファーマhttp://www.e-pharma.jp/のインデラル錠10mgに関する薬品情報・添付文書情報・成分一致薬品ページ⇒http://www.e-pharma.jp/allHtml/2123/2123008F1048.htm
この体は一回きりのかけがえのない体なのですから、それが考え抜かれた賢明な手段かどうかをよく考えましょう。
| 固定リンク
「健康 №2(体調) 」カテゴリの記事
- Twitterスペース「福島京大名誉教授が国を提訴!その真意と今後のアクションプランとは」。捻挫している間に誕生日を迎え、翌日、市の長寿福祉課から(絶句)(2023.02.24)
- コロナ禍においても、極めて冷静な某クリニックに出かけました。白血球数、肝機能正常、がんの兆候もなし。イベルメクチン最高!(2022.05.21)
- イベルメクチンについて、久しぶりにツイート(2022.02.04)
- (12月7日に動画を追加)厚労省は、モデルナとファイザーの新型コロナウイルスワクチンで、重大な副反応「心筋炎」が起きていることをついに認めました(2021.12.06)
- イベルメクチンのおかげ(19日、起床時は風邪気味→3時間後に軽快→予定の循環器クリニックの受診を平熱で無事済ませる→夜、ウォーキング)(2021.11.21)