豚のみそしょうが焼き
みそ漬けにした豚肉を網焼きにすると、美味しいですよね。
以前よく作りましたが、脇先生のレシピにあるように、フライパンで焼いた後みそだれをからめるという簡単、スピーディーなやりかたでもとっても美味しいと知りました。
脇雅世著『しょうが焼きからステーキまで。』(小学館、2009年)から簡単にレシピをご紹介しますと、豚肉には塩・こしょうをしておきます。
あとはフライパンにサラダ油を熱して豚肉を焼き、たれを回しかけてからめるだけです。
たれの材料は2人分豚ロース肉200gに対して、せん切りにしたしょうが1かけ、みそ大さじ1〜1と1/2、酒大さじ3、しょうゆ小さじ1、砂糖大さじ1/2。
長いものわさび和えも作ったのですが、豚のみそしょうが焼きとよく合いました。
| 固定リンク
「クッキング」カテゴリの記事
- 住友コレクション名品選「フランスと日本近代洋画」。 macaroniレシピ「濃厚ゴマのピリ辛豚バラ坦々丼」。(2023.09.05)
- 夫のパスタに新境地(?)。クラシル「イカのバター醤油焼き」、みんなのきょうの料理「いかじゃが」。(2023.08.01)
- 「庄分酢」の優れもの、万能黒酢たれ(2023.05.12)
- 謹賀新年 令和5年元旦(2023.01.01)
- 大晦日の献立メモ(まだ決まっていません)。リヴリーからご挨拶。(2022.12.31)
コメント