« 薬味をいろいろと | トップページ | 今日は膝のMRI »

2009年6月 7日 (日)

豚のみそしょうが焼き

豚のみそしょうが焼き

 みそ漬けにした豚肉を網焼きにすると、美味しいですよね。

 以前よく作りましたが、脇先生のレシピにあるように、フライパンで焼いた後みそだれをからめるという簡単、スピーディーなやりかたでもとっても美味しいと知りました。

 脇雅世著『しょうが焼きからステーキまで。』(小学館、2009年)から簡単にレシピをご紹介しますと、豚肉には塩・こしょうをしておきます。

 あとはフライパンにサラダ油を熱して豚肉を焼き、たれを回しかけてからめるだけです。

 たれの材料は2人分豚ロース肉200gに対して、せん切りにしたしょうが1かけ、みそ大さじ1〜1と1/2、酒大さじ3、しょうゆ小さじ1、砂糖大さじ1/2。

 長いものわさび和えも作ったのですが、豚のみそしょうが焼きとよく合いました。

|

« 薬味をいろいろと | トップページ | 今日は膝のMRI »

クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 豚のみそしょうが焼き:

« 薬味をいろいろと | トップページ | 今日は膝のMRI »