またこれだ
今回ニトロを舌下するまで、抜群に調子のよい日が何日続いたんだか……。
おなかがふくらみがちなのは、相変わらず。
胃腸は良好なのだけど、食事をとるとおなかが張って苦しいので、3日ほど夕飯1食だけににしてみたが、1食でも3食でも変わらなかった。1食でもしっかり食べれば、パンパンになるのは同じ。左乳房の真下が決まって痛くなる。この辺りに、 何かがあるような気がするけれど、気のせいかもしれない。とにかく、来月の内科受診で先生にいってみよう。明日、循環器クリックを受診する予定だが、そこではもういわない。ニトロペンを使ってみるようにとおっしゃるだけだもの。
でも、心臓の調子さえよければ元気。今日は朝から、その心臓がご機嫌斜めなのだけど。
ジオシティーズで作ったホームページに、評論を入れかけていた。
なぜかこのところ、いろんな人から電話がかかった。
体調のせいか、今はぶつ切りにしたような言葉しか出て来ない。幸い発作は治まった。ではまた。
| 固定リンク
「健康 №2(体調) 」カテゴリの記事
- Twitterスペース「福島京大名誉教授が国を提訴!その真意と今後のアクションプランとは」。捻挫している間に誕生日を迎え、翌日、市の長寿福祉課から(絶句)(2023.02.24)
- コロナ禍においても、極めて冷静な某クリニックに出かけました。白血球数、肝機能正常、がんの兆候もなし。イベルメクチン最高!(2022.05.21)
- イベルメクチンについて、久しぶりにツイート(2022.02.04)
- (12月7日に動画を追加)厚労省は、モデルナとファイザーの新型コロナウイルスワクチンで、重大な副反応「心筋炎」が起きていることをついに認めました(2021.12.06)
- イベルメクチンのおかげ(19日、起床時は風邪気味→3時間後に軽快→予定の循環器クリニックの受診を平熱で無事済ませる→夜、ウォーキング)(2021.11.21)