村上春樹の新作『1Q84 』に合わせて
村上春樹の新作『1Q84』をざっとでも確認しておこうとジュンク堂へ出かけた。第1巻は品切れで、第2巻しかなかった。『ハリー・ポッター』騒ぎを連想させる現象だ。
その第2巻を書店で大雑把に見たところでは、作者の創作姿勢、作品のムードといったものにさしたる変化はなさそうだった。
今日は、同人雑誌に発表した『村上春樹と近年のノーベル賞作家たち』を当ブログにアップしようと思い、若干の加筆・訂正を行っていた。〔アップしました。https://elder.tea-nifty.com/blog/2009/06/post-40a4.html。〕
過去記事と重複する部分も多いが、纏まりをつけた評論として読んでいただきたく、準備中というわけで……しばし、お待ちを。
ベックマンの児童文学作品『ジーンズの少年十字軍』の感想もまだ書いていない。
| 固定リンク
「お知らせ」カテゴリの記事
- 当ブログ内でランキング入りした記事を確認したところ、ファイザーワクチンの妊婦への影響を警告した鹿先生の動画が削除されていたことが判明。→新しくファイザーの内部資料公開に関するナオミ・ウルフ博士の2本の動画を紹介しています。(2024.01.23)
- これから、というかた――同志――のために、もうこの時期ですが、「おすすめ年賀状テンプレート・イラスト2024(令和六年)」を『Nのめもちょう』に公開(2023.12.28)
- 純文学ブログを更新しました。ママカーストをテーマとした純文学小説「地味な人」第18回。(2023.10.09)
- 小説ブログの移転と新ブログの開設。ライブドアブログ「マダムNの俳句手帖」を久しぶりに更新。(29日朝に加筆あり、緑字)(2023.09.29)
- 更新しました。カテゴリー「新型コロナ対策: イベルメクチン」記事一覧(2022.12.10)