循環器クリニック受診、追記
先日の循環器クリニック受診の際に、新型インフルエンザの騒ぎのことがあるので、念のために看護師さんに尋ねてみた。
「風邪症状があって受診したい場合は、保健所に電話して、指定された病院に行かなくちゃならないんでしょうか? ここへ直接来るのはまずいんでしょうね」とわたし。
「あらあ、直接いらして構いませんよ。皆さん、熱があったり、咳が出ていたりしても、いらしてます。検査してみないと、インフルエンザかどうかもわかりませんから。周囲に、海外で新型インフルエンザの多発している国に行ったという方でもいらしたら別ですが、そういうことでもなければ、普通に受診なさってください。マスクをかけてね」と看護師さん。
普通に行けるらしい。よかった。インフルエンザに罹って、喘息発作が出、呼吸が何度も止まりそうになったときのことが忘れられない。あのときはタミフルが劇的に効いた。
処方していただいたのは循環器クリニックでだったけれど、あとで呼吸器クリニックでそのときのことをご報告したら、わたしのようなタイプはタミフルなしでは命にかかわるといわれた。
悠長にまずは保健所……などとやっていたら、死んでしまう。
新型はタミフルとリレンザが効くらしいからいいが、そうでないものが来たら怖い。効いても、在庫がなくて処方して貰えないとなると、わたしのようなタイプは人生を諦めたほうがよさそうだ。
喘息になるまでは、風邪やインフルエンザで病院に行ったことはないくらいだったのに。今じゃ年中びくびくしている。
| 固定リンク
「健康 №3(受診)」カテゴリの記事
- 1月18日に、循環器クリニック受診。やりすぎのかかと落としにオーラビーム? 代わりに脳トレ。(2020.01.19)
- 11月27日に内科受診(2019.12.04)
- 忘れていた受診日。小さくなった夫の鼻。勉学の秋の娘。リヴリー。(2019.11.12)
- 5月20日に歯科受診終了。令和元年のリヴたち。(2019.05.21)
- 14日に内分泌科受診(説明なしの検査法変更に不快感)。息子の飲み仲間と米中貿易戦争。(2019.05.16)