さっぱり、『かじきの薬味づけ』
「あっさり味のおかず」(主婦の友社、2007年)には、食欲のないときにも作ってみようかなと思わせるレシピが沢山載っています。
『かじきの薬味づけ』もその一つ。みょうががよい働きをしています。
服部先生の『豆の中華風スープ 大豆とあさりで』も、美味しくて家族に好評。
あさりは前日の夕方買って、野菜室に置いておきましたら、作るときまで元気でいてくれました。そのあと食べちゃって、ごめんね。
どちらも、サイト内検索で、レシピを紹介した過去記事が出て来ると思います。
オーブンで焼いただけの厚揚げには、わたしは柚子胡椒とポン酢をかけました。
| 固定リンク
「クッキング」カテゴリの記事
- 住友コレクション名品選「フランスと日本近代洋画」。 macaroniレシピ「濃厚ゴマのピリ辛豚バラ坦々丼」。(2023.09.05)
- 夫のパスタに新境地(?)。クラシル「イカのバター醤油焼き」、みんなのきょうの料理「いかじゃが」。(2023.08.01)
- 「庄分酢」の優れもの、万能黒酢たれ(2023.05.12)
- 謹賀新年 令和5年元旦(2023.01.01)
- 大晦日の献立メモ(まだ決まっていません)。リヴリーからご挨拶。(2022.12.31)
コメント