夫のパソコンから。小沢代表辞任のニュース。
わたしと娘が画面を分けて使っているパソコンが故障して入院中なので、携帯からの更新が主になっています。
携帯画面ですと、全体像が見えにくいので、夫のパソコンを借りて深夜、彼の寝息を聴きながらサイトやメールボックスの手入れ――というと庭みたいで変ですが――をしています。
手入れと思わず書いてしまいましたけれど、サイトやメールボックスをしばらく放置しておくと、あたかも雑草が生えるみたいに、迷惑なあれこれが来ていて、それらを削除していると、ネット上の家の庭を綺麗にしている気分になります。
民主党の小沢代表辞任のニュースには驚きました。小沢代表の発言はときどき変でしたが、辞任に至る過程も変でした。としか、いいようがありません。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 日本に乗り込んできた悪名高きネオコン、ビクトリア・ヌーランド。山上容疑者に関するツイッターでのやりとり。(2022.07.30)
- 安倍元首相は、日本の今後をどう案じていたのか? (2022.07.25)
- 十人一色(?)の新聞業界(2022.07.13)
- 日本をこよなく愛した安倍晋三元総理のご冥福をお祈りします。在りし日のピアノ演奏を聴きながら。(2022.07.10)
- 狂犬病と核兵器、そして日米合同委員会(日米合同委員会に関するツイートの紹介を追加したので、再公開)(2022.05.14)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Wi-Fiルーターが原因だったようです。メールに関するお詫び。(2021.12.21)
- Chrome に似た新Edge が使いやすい(2020.06.24)
- アマビエの和菓子。春雨の梅マヨネーズ(E・レシピ)。アリババが運営する通販サイトに「北海道食品モール」。自作動画の試み再燃。(2020.05.28)
- マイクロソフトアカウントの復活(2020.01.13)
- エクリヴァン、クレール、青玉(うちのリヴリーたち)、今度は夢の世界で会おうね。(2019.12.26)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 日本に乗り込んできた悪名高きネオコン、ビクトリア・ヌーランド。山上容疑者に関するツイッターでのやりとり。(2022.07.30)
- 安倍元首相は、日本の今後をどう案じていたのか? (2022.07.25)
- 十人一色(?)の新聞業界(2022.07.13)
- 日本をこよなく愛した安倍晋三元総理のご冥福をお祈りします。在りし日のピアノ演奏を聴きながら。(2022.07.10)
- ウイルス学者ロバート・マローン博士のサル痘についての専門的見解(夕方加筆あり、赤字)(2022.07.05)