スイカバーと彼女の童話
暑いので、娘に買ってきて貰い、ロッテのスイカバーを食べました。
今夜も詩人(学生時代の女性先輩をそう呼んでいます)から、電話があるかしら。
どうも統合失調症の病状がよくないみたいで、「落ち着かないみたいですねー、居ても立ってもいられないという感じなんでしょ?」というと、「そうなの!」と彼女。
昨夜は、送って貰った、猿とウルトラマンとタイガーマスクとお地蔵さんが出て来る童話を話題に出しました。タイガーマスクは孤児院のおかあさん。
「1章と、皆でダンスを踊る大円団の2章の間にもう1章要りますね。話の移り変わりが唐突すぎますよ。でも、随所に出て来る冴えた描写はさすがですね」とわたしがいうと、彼女の反応が鮮明に。
いくら彼女が悪ふざけして書いても、天才肌のアンヨが見えてるんです。
そういえば、読んだことはなかったのですが、テレビでグイン・サーガを観ました。これにもタイガーマスクが出て来たのでびっくりしましたが、あれがグインなのですね。
| 固定リンク
「グルメ」カテゴリの記事
- 住友コレクション名品選「フランスと日本近代洋画」。 macaroniレシピ「濃厚ゴマのピリ辛豚バラ坦々丼」。(2023.09.05)
- 鯨専門店「くらさき」のながさき鯨カツ(通販あり)。改めてストウブ鍋とおひつのこと。炊き込みご飯2種、肉料理2種。(2022.09.21)
- 母の日のお花。レモン鶏そぼろ寿司(NHK「きょうの料理ビギナーズ」)、鶏ひき肉とカリフラワーのクリーム煮(ふれ愛交差点 クッキングガイド)、塩昆布入り豆乳スープご飯(こんぶネット)、琵琶(e-ながさきドットコム)(2022.06.17)
- 天ぷらの衣にマヨ。マキネッタで淹れるコーヒーは面白い。手抜き盛り合わせ皿。(2022.01.03)
- 最近、よく利用している通販サイト。生ゴミ臭対策の強い味方。(2021.12.28)
「健康 №2(体調) 」カテゴリの記事
- Twitterスペース「福島京大名誉教授が国を提訴!その真意と今後のアクションプランとは」。捻挫している間に誕生日を迎え、翌日、市の長寿福祉課から(絶句)(2023.02.24)
- コロナ禍においても、極めて冷静な某クリニックに出かけました。白血球数、肝機能正常、がんの兆候もなし。イベルメクチン最高!(2022.05.21)
- イベルメクチンについて、久しぶりにツイート(2022.02.04)
- (12月7日に動画を追加)厚労省は、モデルナとファイザーの新型コロナウイルスワクチンで、重大な副反応「心筋炎」が起きていることをついに認めました(2021.12.06)
- イベルメクチンのおかげ(19日、起床時は風邪気味→3時間後に軽快→予定の循環器クリニックの受診を平熱で無事済ませる→夜、ウォーキング)(2021.11.21)