北朝鮮、飛翔体発射
わたしが狭心症の発作を起こして寝ていた間に、北朝鮮の飛翔体が発射され、日本上空を越えたようですね。
日本に被害がなかったのは何よりでしたが……。
兵器の輸出が、北朝鮮にとっては、最も外貨を稼げる手段となっているところが一番の問題ですね。
今回の飛翔体発射の目的の一つに、外国の購入希望者へ向けた宣伝があるといわれていました。
ロケットだったとすると、弾道ミサイルに応用可能な技術があることをアピールすることが狙いだったのでしょう。
この問題の裏側に、北朝鮮の悪循環に陥った経済事情とおなかを空かせた沢山の顔、顔、顔が透けて見えるようで……。
北朝鮮の兵器を買いたがっている国や組織があることを考えれば、この問題が四方八方に根を張ったものであることがわかります。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 縮小していく食の宝庫。今後が気にかかる瀬戸内海の島々。(2021.02.06)
- ヴァイスハウプトはロスチャイルドに依頼されてイルミナティを作った ⑤(2021.01.30)
- ヴァイスハウプトはロスチャイルドに依頼されてイルミナティを作った ④(2021.01.28)
- ストウブのレシピ「新玉ねぎのシンプル蒸し」を作りました。パロディ動画2選。(2021.01.24)
- バイデン新大統領の就任式とマーシャルレポート(2021.01.22)