« もう午前10 時 | トップページ | 久しぶりに中発作(>_<) 前兆あり »

2009年4月 3日 (金)

循環器クリニック受診。これから呼吸器クリニックへ

これから呼吸器クリニックへ

循環器クリニックに出かけた後、爆睡。クリニックの待合室でもうとうと。ああもう4時だっ!

先生から温度が低いところに行くときには、冠動脈が痙攣しやすいので、気をつけるようにとのこと。細かく例を挙げてくださいました。
「スーパーの鮮魚コーナーとか用心しないとね。あそこは、いきなり行くと、ヒヤッとするからね」と先生は、まるでスーパーの鮮魚コーナーが怖ろしい場所ででもあるかのような顔をして注意を促してくださいました。
それから銀行は昔と違って……コンピュータがどうの……だから注意が要るんだっけ、要らないんだっけ?

何かわたし、ちゃんと聞いていなかったみたいです。だって、急には行くなといわれても……忍び足で行けばいいんですか?
それとも着込んで?
ニトロのペンダントして行きますね。

発作が起きたうちの一回は旅行中(例の裁判の)というと、穏やかな先生がピリッとして「旅行に行ったの?」といってこちらを注視されたので、「あ、いえ、実家へ行っただけです」と思わず言い訳。前に、旅行はあまり行かないほうがよいといわれましたっけ。
きめ細やかな注意、ありがたいと思いました。

ところで、昨日から困っているのが右膝のロッキングです。杖ほしい。

|

« もう午前10 時 | トップページ | 久しぶりに中発作(>_<) 前兆あり »

健康 №2(体調) 」カテゴリの記事

健康 №3(受診)」カテゴリの記事