脳神経外科受診
CTで、額と後頭部の腫瘤は手術前より大きくなっていましたが、この程度の変化なら、様子をみていてよいそうです。
被曝の心配があるので、次回の受診は半年後か、変わったことがなければ、1年後でもいいとのことでした。
それから、耳の後ろの凸は骨ではありませんでした。脂肪だと写らないそうですが、しっかり写っていました。筋肉性の何かだろうということです。筋肉性の何か……?
「腫瘍でしょうか?」と訊くと、「1週間で画像診断が出るから、内科か整形外科に来たときに聞きに来て」と先生。
この耳の後ろの凸は、手術前のCTでは影も形もなかったものです。
また、こんなことがありました。
「先で額の腫瘤を摘出するような場合は、ここではなく……」と先生がいいかけられたので、そうでしょうね、ここでじゃ額がひしゃげてしまうわね、形成外科でないと……と心の中でつぶやいたら、先生は、
「ここじゃなく、整形……美容整形とかで」とおっしゃるではありませんか!
わたしは呆気にとられると口がきけなくなるので、問い返し損ないました。
次回……半年後か1年後かには、確認をとりたいと思います。もし同じ回答であれば、医師を替えます。聞き間違いであればよいのですが。
いっそ早めに、額の腫瘤を形成外科で診て貰おうかしら。いずれ目立ってくることは間違いないと思うので、早いうちから形成外科医に確認しておいたほうがよい気もします。そのときは、几帳面な内科のU先生に紹介状を書いて貰いたいのですが、脳神経外科のK先生にお願いすべきでしょうか? そして美容整形に紹介され、がっぽりとられたりしてね。もし聞き間違いだったら、こんな黒いジョークを綴ってしまってすみません。
そういえば、過日、U先生から別の先生に替わる夢を見ました。信頼している先生なので、正夢にならなければいいなと思います。
それにしても、今日は気温のせいか、だるくてだるくて。買い物よして、タクシーで帰ろうかしら。
| 固定リンク
コメント