« 準備書面に取り組む① | トップページ | 日記から拾った過去の健康に関する記録②1995年1月~3月 »

2009年2月25日 (水)

バルザック作『鞠打つ猫の店』

バルザック作『鞠打つ猫の店』

 娘が岩波文庫から出ているバルザックの『ゴプセック・鞠打つ猫の店』(芳川泰久訳)を買ってきました。

 すばらしい活力剤です。

 鞠…のほうは、東京創元社のバルザック全集にも、藤原書店のバルザック「人間喜劇」セレクションにも入っていず、このバルザックの《人間喜劇》第一巻巻頭に置かれた作品を読めないことが残念で仕方がなかったのでした。

 父たちの起こした裁判沙汰は、まるで《人間喜劇》のなかに物語としてありそうな異様さ、おかしさ、せつなさがあります。わたしもその物語における登場人物の一人であるわけで、バルザックであればどう描くのでしょうか。この自ら出演する物語を鑑賞する余裕は、今はありませんが……。

|

« 準備書面に取り組む① | トップページ | 日記から拾った過去の健康に関する記録②1995年1月~3月 »

文化・芸術」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

父の問題」カテゴリの記事

バルザック」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バルザック作『鞠打つ猫の店』:

« 準備書面に取り組む① | トップページ | 日記から拾った過去の健康に関する記録②1995年1月~3月 »