« チーズの贅沢な味わい、グリコのチーザ〜! | トップページ | マスコミの麻生首相バッシングに潜む、根本的なおかしさ »

2009年2月11日 (水)

体調がもう一つ

先日の異様な眠気は何だったのか、もう一つわかりませんが、このところ特に疲れやすく、足は無意識的に炬燵に向かい、横になってしまいます。おまけに石? と感じさせる右下腹部の痛みもあったので、よく水分をとるようにしています。

横になっている自分の眉根が険しく寄っていることに気づき、やはりただ怠けて横になっているわけではないと一人納得したりしています。
こんな確認でもしなければ、生産性のない今の自分の状態は自責の念を引き起こす、耐え難いものです。

来週の小旅行が本当に嫌です。

昨日から書こうと思っていた記事が2つあります。気になったニュースのことが一つ。上田秋成の『雨月物語』に絡んで書きたいことが一つ。
眉根を寄せて横になりながらも、それらを考えていました。
これからパソコンに移動して、それを書きましょうかね。

家事の中では、目下、掃除が一番疲れます。それもなぜか、掃除機かけが……。

料理は、今日はメインを魚にする日。
肉と魚を、一日交替でメインに持ってくるようにしています。
わたしは血液検査で赤点をとりがちですが、再来年定年になる夫は結婚してから健康診断の血液検査で一度も異常が出たことがないので、まあまあわたしの料理はバランス的に悪くはないだろうと考えています。
夫も、もう若くはないのですが、酒と煙草はやめたくないみたいで、それなら、せめて量を少なくしてほしいところです。風邪の季節に、風邪に効きそうなレシピを選び、果物、ハーブなどで気を遣っても、夫は煙草でそれを+−、ゼロにしてしまう気がします。

何にしても、小旅行までに、もう少し元気をつけたいものです。コピーロボット、ほしいなあ。

さて、娘に何の魚を頼もうかしら。

|

« チーズの贅沢な味わい、グリコのチーザ〜! | トップページ | マスコミの麻生首相バッシングに潜む、根本的なおかしさ »

健康 №2(体調) 」カテゴリの記事