豆まきはお済みですか?
東北東を向いて一心に食べた、プチ恵方巻。
お面の鬼が、父に見えてしまいました!
今日、JTBへ行き、(裁判所に近い方がいいと思い)博多ではなく現地の駅近くにビジネスホテルを予約してきました。博多なら、同じ値段でシティクラスのホテルに泊まれるのに、田舎はかえって高いです。同じ田舎ではありますが、ここよりあちらのほうがホテル事情はよくないみたい。観光地まで行けば、いろいろあるのでしょうが。
2回目からは、(5時に家を出なければならない)日帰りを決行します。長引けば、倒れちゃう。父が正気でさえあれば、とっくに訴え返しているところですけど、まあ正気であれば、父もこんなことはしなかったでしょう。
両親には、子供の頃からわたしなりに精一杯尽くしてきた(と今になって過去を振り返り、そう思います)し、父の再婚にも気を遣ったのに、どうして……と思います。虚しい。悪い鬼は去ってほしい。
それにしても、年々豆を完食するのが大変になってきます。
| 固定リンク
「イベント・行事」カテゴリの記事
- 東京オリンピック2020で、無残にも潰された複数の企画(12日にツイートの追加・加筆あり、赤字)(2021.08.11)
- 天も祝福した「即位礼正殿の儀」。天皇という存在の本質をついた、石平氏の秀逸な論考。(2019.10.23)
- 薫り高い新元号「令和」(2019.04.01)
- 敗退するも、すばらしかったベルギー戦(サッカーW杯2018)(2018.07.03)
- 雛祭り(過去記事より)(2018.03.03)
「父の問題」カテゴリの記事
- エッセーブログ「The Essays of Maki Naotsuka」を更新しました。父のこと。(2016.07.10)
- 妹と電話でおしゃべり(2013.08.21)
- 牛の涎の如く(2011.04.20)
- 今日は娘の誕生日。そして、児童文学作家リンドグレーンのお誕生日。(2010.11.14)
- ガスターの使い心地。作品のこと。(2010.11.02)