息子から電話
息子から電話があり、入ることになる寮の住所を知らせてきた。
都内の便利のよさそうなところで、一人部屋。冷蔵庫、ベッド、バス、トイレ、小型のキッチン(自炊は原則的に禁止)がついているという。食堂、ランドリーコーナー、ゲストルームがあって、管理人さんがいるとのこと。
引越しを心配していたのだが、会社から運送会社の指定があり、費用も出て、あとは東京に出る旅費が必要なだけだそうだ(旅費は後日会社から口座に振り込まれる)。一安心した。
研修後の配属が東京の場合は、そのままそこに住むことになり、大阪だと再度の引越しとなるが、その場合も引っ越しに関する心配は必要なさそうだ。
夫や娘の職場環境から考えると、至れり尽くせりという感じがするが、求められるものもそれなりのものがあるのかもしれない。事実、入社前の通信教育を受けさせられている(只ではある)。基本情報技術者の資格を取得するためのものらしい。
その学習と修論が重なる時期は、結構大変だったそうだ。
| 固定リンク
「息子関連」カテゴリの記事
- インテリジェンス溢れるプラハポスト紙の記事。息子がプラハで撮った写真。日本の方向転換なるか?(2020.04.10)
- 息子の帰省中に作った料理メモとお土産。大根おろしアート?(2018.06.30)
- モロッコ出身の女性**さんに会いたい(家庭創りに関する考察)(2018.01.06)
- 恵比寿様の格好で(アバター)。息子が帰省中。オリジナルパンケーキハウス。(2017.12.31)
- お土産のお菓子。鶏肉と野菜のごましょうゆ煮(『毎日の晩ごはん献立BEST800レシピ』主婦の友社、2013)。(2017.11.02)