デパートの加賀百万石展で買った喜仙詩(しるこ)/この冬も活躍中のハーブ/夫とダウンジャケット
デパートの加賀百万石展で、ちょっと珍しいと思って買ってみた山中石川屋の喜仙詩(しるこ)〔⇒ホーム〕。壷の形をした最中に見えますが、しるこなのだそうです。
軽く砕いてお椀に入れ、熱湯を注ぐと、皮の部分が柔らかくふやけて餅のような感触になるのだとか。
う~ん。「最中は、しるこになれるか?」という難問に、この喜仙詩はよく健闘していたとは思いました。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
風邪の季節。切れたエルダーフラワーを買いました。湯で割って、寝る前くらいに家族で飲みます。風邪をひきかけたかな、と思ったときにすぐに使えば、結構効果がある気がしています。
昨日、わたしは風邪のひきかけかと思われる気分の悪さがあったのですが、それが、かなり改善されました。なにせ体力に乏しいので、このままエルダーが、執拗に攻め入ろうとする風邪から、わたしを守りきれるかどうかはわかりませんが、何もしないのとでは違う気がします。
小さな小瓶は、ユーカリ・ラディアータ(エッセンシャル・オイル)。鼻の悪い夫に、ティッシュペーパーに1~2滴垂らして渡し、嗅いでみるようにすすめると、試した夫は「おお、すっとする!」といいました。
入浴時に使用するのも効果的ですね。こうしたことを続けることで、鼻の粘膜がだんだん強くなっていくそうです。
エルダー、ユーカリ、カモマイル、ラベンダーは、もはやわが家の必需品です。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
防寒といえば、痩型の夫を北風から守ってくれる盾ともいうべき、冬物アウターを何か新調しなければ、と昨年から思っていました。コートももう1着ほしいところですが、普段、酷使するブルゾンかジャケットを絶対に追加しなければ、と思いました。
冬物一掃セールの時期を、昨年から狙っていました。ところが、何やかやと用事が重なり、なかなか夫と買いに行けませんでした。
夫を、紳士服売り場に連れて行くのは容易なことではありません。でも、体温を調節してくれる服は必要でしょうし、お洒落な服も好きではあるのです。デパートの雰囲気とか、試着とかが、とにかくもう嫌なようです。
でも、わたしが気に入って買ってきても、夫が気に入らないと駄目だし、冬物アウターはバーゲンを狙ってさえ値段が張るので、失敗は家計に痛い。
ニューヨーカーに、気に入ったものが3着ありました。レザーブルゾンとキルティングコートとダウンジャケットです。カッコいいレザーブルゾン、お洒落なキルティングコート、一番温かそうなダウンジャケット(リバーシブルになっています)。ワタクシ的には、甲乙つけがたい感じでした。
お店の人の話では、バーゲン対象の品物であっても、各ニューヨーカーのお店の間で連絡し合い、どの店かにある場合は取り寄せができるということでした。
夫を紳士服売り場に連れて行くまでは成功したものの、ふとしたことで、くるりと方向を変えて下りのエスカレーターのほうへ行ってしまいそうになります。不機嫌そうな表情、キョロキョロした目……一刻も早くその場を離れたそうな夫の様子にわたしも苛々が募ります
が、めったに引っ張って来ることができないからこそ、長く着られそうな質のよい、感じのよいブルゾンかジャケットのどちらかを買っておかなくては、というわたしの決意は固く、宥めたりすかしたりしてニューヨーカーまで引っ張ってきました。
夫はわたしが示した3着はわりと気に入ったようで、へえーという明るい表情になってそれらを見ていました。が、試着という段階を意識したのか、ふと、くたびれたジャケットのポケットに両手を突っ込み、「やっぱりいいよ」というなり、立ち去りそうになりました。
わたしはカッとなり、「そんな君には、ニューヨーカーなんてもったいない!」と叫びそうになりましたが、グッと堪えて、「ね、ね。待って。せっかくだから、サイズの確認だけしてみましょうよ。Mかな、Lかな。ブランドによって、違ったりもするのよねえ。あら~あたたかそう」といって努めて楽しそうにさりげなくダウンを手にとり、夫を見てニッコリしてみせました。
すると、夫は気に入らないようにわたしを見、顎をしゃくって、「じゃ、それ」といいました。ムッときましたが、幸いそのダウンの試着に応じてくれたので、ここまで来れば大丈夫だと思いました。他の2着も、お店の人の軽やかなサポートで、着せてみることができました。が、結局夫はダウンがいいといいました。
帰宅して、ダウンの値札をとり、夫に「着てみる?」というと、夫はデパートにいるときとは対照的な穏やかな顔つきで、「うん」といいました。着たあとで、生地を返してみたりして、リバーシブルになっている如何にもニューヨーカーといった裏地を気に入ったように眺めたりしていましたが、首をダウンに縮めるようにして「温かい……」とつぶやきました。
ダウンが気にいったようで、ホッとしました。実は、冬物のビジネスズボンも買い足さなければなりませんが、ビジネスズボンだけはどういうわけか、夫1人でも買いに行けるのです。大抵、青山に行きます。前の街に住んでいた頃はフタタでした。ですが、それ以外のものを買うとなると、ひとりでは青山でもフタタでも駄目で、わたしが一緒だとデパートと同じ事態に陥ります。
とにかく夫のダウンが買えて、わたしまでダウンを着ているような温かな気持ちになりました。
| 固定リンク
「ショッピング」カテゴリの記事
- 「庄分酢」の優れもの、万能黒酢たれ(2023.05.12)
- 市田版『バッハ インベンションとシンフォニア』を購入。昨日は田中恵美子先生の命日でした。(2023.04.12)
- わが家に電子ピアノがやってきました(24日公開の記事に加筆し、再公開したものです)(2022.12.27)
- 母の日のお花。レモン鶏そぼろ寿司(NHK「きょうの料理ビギナーズ」)、鶏ひき肉とカリフラワーのクリーム煮(ふれ愛交差点 クッキングガイド)、塩昆布入り豆乳スープご飯(こんぶネット)、琵琶(e-ながさきドットコム)(2022.06.17)
- イベルメクチンに関する端的な長尾先生の動画。初ヨドバシ・ドット・コム。『オズの魔法使い』のヴィジュアル注釈版に神智学の記述。(2022.01.27)
「グルメ」カテゴリの記事
- 住友コレクション名品選「フランスと日本近代洋画」。 macaroniレシピ「濃厚ゴマのピリ辛豚バラ坦々丼」。(2023.09.05)
- 鯨専門店「くらさき」のながさき鯨カツ(通販あり)。改めてストウブ鍋とおひつのこと。炊き込みご飯2種、肉料理2種。(2022.09.21)
- 母の日のお花。レモン鶏そぼろ寿司(NHK「きょうの料理ビギナーズ」)、鶏ひき肉とカリフラワーのクリーム煮(ふれ愛交差点 クッキングガイド)、塩昆布入り豆乳スープご飯(こんぶネット)、琵琶(e-ながさきドットコム)(2022.06.17)
- 天ぷらの衣にマヨ。マキネッタで淹れるコーヒーは面白い。手抜き盛り合わせ皿。(2022.01.03)
- 最近、よく利用している通販サイト。生ゴミ臭対策の強い味方。(2021.12.28)
「健康 №2(体調) 」カテゴリの記事
- Twitterスペース「福島京大名誉教授が国を提訴!その真意と今後のアクションプランとは」。捻挫している間に誕生日を迎え、翌日、市の長寿福祉課から(絶句)(2023.02.24)
- コロナ禍においても、極めて冷静な某クリニックに出かけました。白血球数、肝機能正常、がんの兆候もなし。イベルメクチン最高!(2022.05.21)
- イベルメクチンについて、久しぶりにツイート(2022.02.04)
- (12月7日に動画を追加)厚労省は、モデルナとファイザーの新型コロナウイルスワクチンで、重大な副反応「心筋炎」が起きていることをついに認めました(2021.12.06)
- イベルメクチンのおかげ(19日、起床時は風邪気味→3時間後に軽快→予定の循環器クリニックの受診を平熱で無事済ませる→夜、ウォーキング)(2021.11.21)