またドッと寝て、夜中にオッハー
寒くなったせいか、パトラッシュ(わたしの心臓)の元気がもう一つ。
大した家事をしているわけでもないのにつらく、買い物は考えるのも嫌で、昨日は仕事帰りの娘に肉を頼んでインスタントカレーにしました。一昨日歩き回ったために、両膝もシクシク痛むのです。
そして、食事のあと、いつもだとすばやく片付けを済ませるのですが、その元気がありませんでした。
薬を飲み、薬を飲んだのに何だか息苦しいなあと思ったのは覚えているのですが、ドッと寝てしまったようです(炬燵で)。
シャカシャカ、ジャーと音がするので目覚めると、娘が食器を洗ってくれていました。悪いわね、といってまた寝て、真夜中に目が覚めました。
やっぱり胸の中が不安定な感じで、すっかり以前に戻ったみたいです。パトラッシュは、寒さに弱すぎ〜。
気軽に循環器クリニックに行くには、近頃患者さんが多くて……。
このあいだ受診したときに、入院中に診ていただいたレッドクロス・ホスピタルの循環器科医に替われないだろうか、と思ったくらいでした。
今診ていただいている先生がいくら名医でも、わたしにとってはいつでも行けるホームドクターとしての魅力が大きかったのですね。
でも、ああ多くては総合病院以上の慌ただしさだし、風邪やちょっとした症状の訴えくらいでは遠慮しないわけにはいきません。
なまじ予約制ではないだけに、待ち時間も長く、考えてしまったというわけです。
ただレッドクロスでは他で診ていただいているとはいっても、あそこも当然ながら患者さんが多くて、骨の症状に大して変化がないとなれば、たまに行くぐらいか通院の打ち切りになるのではないかと思うし、最大のネックは、総合病院ならではの医師の異動。
いろいろと考えていると疲れて、また眠くなってきました。
今日、休日の娘は友人と出かけますが、デパートの北海道展に寄って、ロイズのポテトチップチョコと、六花亭のマルセイバターサンドをゲットするそうです。うまくいけば、花畑牧場の生キャラメルもゲットするそうで……。
嬉しすぎますが、わたしは近頃コレステ高くて、複雑な気持ち。
昨日の昼間、回覧板を回しに出たちょっとの間に、留守電が入っていて、同じ街に住む同人雑誌のメンバーからでした。今日、お電話してみようと思います。
| 固定リンク
「健康 №2(体調) 」カテゴリの記事
- 今度はぎっくり腰? それでも観能(萬子媛…)。(28日早朝に加筆あり)(2020.01.27)
- 体が温まる「Nadia」レシピの坦々スープ。左土踏まずの痛みはとれました。(2020.01.22)
- 上皇后陛下が診断された「血液の逆流」(2019.06.11)
- 親知らずの抜歯から1日経過(今朝から平常運転、昨夜は地獄)。(2019.04.17)
- 使いやすい歯ブラシ(2019.04.12)