気になること
いつも考えているわけではないが、発作的に腫瘤のことが気にかかる。
右耳の裏側、軟骨の上に硬い塊がある。数年前に気づいて、気になって触っていた時期があったが、すっかり忘れていた。それが、大きくなった気がする。そしてその真下辺りにも、最初は蚊に刺されて腫れたのかと思っていた小さな塊。よく触ってみると骨にくっついているようだ。
また、左膝の皿に新しく硬い腫瘤ができたようでもある。前回CTを撮ったときは左膝下に腫瘤が認められただけで、皿にはなかったはず。右膝の皿にはあったけれど……。それともわたしの左膝の皿は、元々出っ張っていたのだっけ? 何だか、わからなくなってくる。左膝の出っ張りのそのすぐ近くに、これは明らかにこれまではなかった、ゴマ粒のように小さな可動性のクリクリが手に触れる。
夫にいうと、どれもただのリンパ節の腫れだろうといって、押し潰そうとするかのようにグイグイ押してきた。触っても痛くはないけれど、そこまで押されたら、痛い。もう夫にいうのはよそう……。
念のために、耳裏の塊は脳神経外科を受診したときに、左膝のゴマ粒は整形外科を受診したときに先生にお尋ねしてみようと思う。
| 固定リンク
「健康 №2(体調) 」カテゴリの記事
- Twitterスペース「福島京大名誉教授が国を提訴!その真意と今後のアクションプランとは」。捻挫している間に誕生日を迎え、翌日、市の長寿福祉課から(絶句)(2023.02.24)
- コロナ禍においても、極めて冷静な某クリニックに出かけました。白血球数、肝機能正常、がんの兆候もなし。イベルメクチン最高!(2022.05.21)
- イベルメクチンについて、久しぶりにツイート(2022.02.04)
- (12月7日に動画を追加)厚労省は、モデルナとファイザーの新型コロナウイルスワクチンで、重大な副反応「心筋炎」が起きていることをついに認めました(2021.12.06)
- イベルメクチンのおかげ(19日、起床時は風邪気味→3時間後に軽快→予定の循環器クリニックの受診を平熱で無事済ませる→夜、ウォーキング)(2021.11.21)