更新のお知らせ
☆ホームページ「バルザックの女弟子になりたい!」の「『マダムNの覚書』セレクション
Ⅰ2006」に作品29・30・31を収録しました。
作品29:新聞記事『少女漫画の過激な性表現は問題?』について
作品30:娘の誕生日に思い出したこと
作品31:昨夜の夢とオノレ・ド・バルザックの風貌
☆忍者ブログ「マダムNの純文学作品」に連載中の『救われなかった男の物語』
⇒連載26・27
このブログでは、文学賞の最終選考で落ちた作品及び同人雑誌掲載作品を公開していきます(そして、公開後にホームページに収録の予定)。
現在連載中の作品は、桜館と名づけられた瀟洒な館に住む3姉妹が抱えた闇の物語です。
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 日本色がない無残な東京オリンピック、芥川賞、医学界(またもや鹿先生のYouTube動画が削除対象に)。(2021.07.20)
- 芸術の都ウィーンで開催中の展覧会「ジャパン・アンリミテッド」の実態が白日の下に晒され、外務省が公認撤回(2019.11.07)
- あいちトリエンナーレと同系のイベント「ジャパン・アンリミテッド」。ツイッターからの訴えが国会議員、外務省を動かす。(2019.10.30)
- あいちトリエンナーレ「表現の不自由展」中止のその後 その17。同意企のイベントが、今度はオーストリアで。(2019.10.29)
- あいちトリエンナーレ「表現の不自由展」中止のその後 その16。閉幕と疑われる統一教会の関与、今度は広島で。(2019.10.25)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- トルストイ、イルミナティ、マルクス……と調べ出したらきりがない(2016.09.07)
- 連続して起きると頭がフラフラしてくる不整脈とマイナス思考(2016.01.04)
- 癌と闘っている、双子みたいな気のする男友達 ⑤一般病棟に復帰(2015.05.19)
- 幼馴染みから、30年ぶりの電話あり。久しぶりに動画で観た安奈淳(追記あり)。(2015.04.15)
- 癌と闘っている、双子みたいな気のする男友達 ③ああよかった、まだ生きていた!(2015.03.01)
「文学 №1(総合・研究) 」カテゴリの記事
- 萬子媛の言葉(2022.03.31)
- モンタニエ博士の「水は情報を記憶する」という研究内容から連想したブラヴァツキー夫人の文章(2022.02.20)
- 祐徳院について、新発見あり。尼寺としての祐徳院は三代まで続いたようです。(2022.02.02)
- 愛川様がお送りくださった祐徳院関係の貴重な資料が届きました。お礼のメールはまだこれからです。(1月24日に加筆訂正、赤字)(2022.01.19)
- 萬子媛関連で、新たにわかったこと2件(18日に加筆、19日に加筆緑字、20日に加筆訂正赤字)(2022.01.17)
「お知らせ」カテゴリの記事
- うわー、よかった。命拾いした思い。イベルメクチンのお陰かも!(2022.05.20)
- 神秘主義エッセーブログに「114」「115」をアップしました(2022.03.30)
- 愛川様がお送りくださった祐徳院関係の貴重な資料が届きました。お礼のメールはまだこれからです。(1月24日に加筆訂正、赤字)(2022.01.19)
- 間が空きました(2022.01.14)
- おすすめ年賀状テンプレート・イラスト2022 (2021.12.24)
「マダムNの他サイト情報」カテゴリの記事
- クリスマスには、やはり新約聖書(2021.12.25)
- おすすめ年賀状テンプレート・イラスト2022 (2021.12.24)
- 大分トリニータ、天皇杯決勝戦進出。札付き巨大製薬会社ファイザー、アストラゼネカの10年前の行状。「ワイス博士の前世療法の問題点について、神秘主義的観点から考察する」を再公開。(2021.12.14)
- ヘッセの代表作「デミアン」に登場するアプラクサスとイルミナティの神、そしてユングの神々(2021.11.28)
- (再度の加筆のため、一旦閉じました)神秘主義的エッセーブログを(一応)更新しました(加筆あり、赤字)(2021.11.25)