入院4日目④
おやすみなさい、と書いたが、眠れない。
左手の中指の付け根の辺りが疼くと思ったら、なんと塊ができているではないか!
ああ気持ち悪い、一番急いでほしいのは整形外科的領域の腫瘍であるような気もする。うっかり腫瘍と書いてしまったが、わたしにはもうそうとしか思えないし、このスピーディーな増え方、成長の仕方は悪性か、良性であっても悪性に近い性質の悪いものとしか思えない。喉のも頭のも脚・手のも、皆ひっくるめて癌じゃないのか?
先生には、カテーテルをしてみたいという気分のみが優先してあんな注文を出してしまったが、落ち着いて考えてみると、喉の腫瘍を取り除けば、 頻脈がなくなり、インデラルを飲む必要もなくなって、冠攣縮性狭心症の発作らしきものもなくなるのかもしれないのだから、喉を優先すべきかもしれない。
それに心臓のことは、循環器クリニックの先生との連係をとっていただくよう、お願いすることこそ第一にすべきことだった。
何とまあ、迷路みたいな状況に入り込んでしまったことか。消灯になってしまうと、自分の体で成長を続ける瘤たちが怖くなる。
| 固定リンク
「健康 №2(体調) 」カテゴリの記事
- コロナ禍においても、極めて冷静な某クリニックに出かけました。白血球数、肝機能正常、がんの兆候もなし。イベルメクチン最高!(2022.05.21)
- イベルメクチンについて、久しぶりにツイート(2022.02.04)
- (12月7日に動画を追加)厚労省は、モデルナとファイザーの新型コロナウイルスワクチンで、重大な副反応「心筋炎」が起きていることをついに認めました(2021.12.06)
- イベルメクチンのおかげ(19日、起床時は風邪気味→3時間後に軽快→予定の循環器クリニックの受診を平熱で無事済ませる→夜、ウォーキング)(2021.11.21)
- 岡山大学病院でイベルメクチン療法の開始。ロックフェラーはどのようにして製薬業界の基盤を作り上げたのか、またビル・ゲイツの意外な経歴がわかる動画。対照的なイスラエルとルーマニア。イベルメクチンをめぐる個人的なこと二つ。(2021.09.09)
「健康 №4(入院)」カテゴリの記事
- Kさんのこと(2009.02.03)
- 助かる……(2008.10.11)
- 16日に循環器クリニック受診(2008.09.17)
- 11日に脳神経外科受診(2008.09.15)
- 生検の結果~やはり良性の骨腫瘍(2008.09.10)