入院7日目①
電話は別ですが、皆、メールは病室で堂々としていて、叱られたりもしないので(誤作動しそうな機器はなさそうだし、ペースメーカー入れている人もいないからかな)、ちょっと昼食を撮ってみました。
ごはんの量が多いので、時々残すようになりました。
何をどれだけ食べたかは細かくチェックされるので、なるべく残さないようにはしていますけれど。
昨日の昼食だったか、メインディッシュが苦手な鯖だったので残し、食べられなかったことをいうと、次回からは鯖のときは別のものが出るそうです。
今日も、何も予定がないので、ノンビリしています。
めまいで入ってきた女性は、明日にでも退院だそうです。
大部屋には、重い患者は入って来ないようです。入れ替わりが結構あり、わたしはこんなにダラダラしていて、いいのかしら、などと思ってしまいます。
| 固定リンク
「健康 №2(体調) 」カテゴリの記事
- Twitterスペース「福島京大名誉教授が国を提訴!その真意と今後のアクションプランとは」。捻挫している間に誕生日を迎え、翌日、市の長寿福祉課から(絶句)(2023.02.24)
- コロナ禍においても、極めて冷静な某クリニックに出かけました。白血球数、肝機能正常、がんの兆候もなし。イベルメクチン最高!(2022.05.21)
- イベルメクチンについて、久しぶりにツイート(2022.02.04)
- (12月7日に動画を追加)厚労省は、モデルナとファイザーの新型コロナウイルスワクチンで、重大な副反応「心筋炎」が起きていることをついに認めました(2021.12.06)
- イベルメクチンのおかげ(19日、起床時は風邪気味→3時間後に軽快→予定の循環器クリニックの受診を平熱で無事済ませる→夜、ウォーキング)(2021.11.21)
「健康 №4(入院)」カテゴリの記事
- Kさんのこと(2009.02.03)
- 助かる……(2008.10.11)
- 16日に循環器クリニック受診(2008.09.17)
- 11日に脳神経外科受診(2008.09.15)
- 生検の結果~やはり良性の骨腫瘍(2008.09.10)