入院3日目:②
病院の裏側は、ごみごみした住宅街です。
椎間板ヘルニアで入院中の女性が、なかなかラクにして貰えないようで、何度も泣いていました。というのも彼女は薬物性肝障害を患ったことがあり、どんな薬も使うわけにはいかず、それを調べるために肝臓専門の先生にかかっているのです。幸い夕食後の今は見舞客があり、笑って話しています。
日中は合間にも、陶芸教室を開く計画や韓国旅行のツボをチャーミングな表情で話してくれたりしたのですが、首、肩、左腕にかけて痙攣に見舞われているときの彼女は痛みで気が触れるのではないかと心配になるほどで、見ているのがつらくなります。
こんな場所が苦手な夫は、10分間見舞って帰りました。娘が、夫の車で仕事帰りに寄ってくれるのを待っています。タオルケット(ハーフ)の替えを頼んだのです。
パムクの『雪』を読み始めたので、読書ノートも記事にしたいと思っています。
| 固定リンク
「健康 №2(体調) 」カテゴリの記事
- 今度はぎっくり腰? それでも観能(萬子媛…)。(28日早朝に加筆あり)(2020.01.27)
- 体が温まる「Nadia」レシピの坦々スープ。左土踏まずの痛みはとれました。(2020.01.22)
- 上皇后陛下が診断された「血液の逆流」(2019.06.11)
- 親知らずの抜歯から1日経過(今朝から平常運転、昨夜は地獄)。(2019.04.17)
- 使いやすい歯ブラシ(2019.04.12)
「健康 №4(入院)」カテゴリの記事
- Kさんのこと(2009.02.03)
- 助かる……(2008.10.11)
- 16日に循環器クリニック受診(2008.09.17)
- 11日に脳神経外科受診(2008.09.15)
- 生検の結果~やはり良性の骨腫瘍(2008.09.10)