« 入院2日目① | トップページ | 入院3日目: ① »

2008年8月13日 (水)

入院2日目②

頚部エコーで、首の右下にひとつ、腫瘍らしい塊が見つかりました。そのため15日に頚部造影CTが予定され、はっきりしたら、手術という先生のお話でした。

本日の流れを記録しておきます。

6:00 採血8スピッツ。

7:45 朝食∥ひじき・油揚げ・ニンジンの煮つけ/ジャガイモ・玉ねぎ・ねぎの味噌汁/ごはんたらこふりかけ/牛乳

9:20〜40入浴

11:00 頚部エコー、胸部レントゲン。

12:00 昼食∥卵豆腐・オクラ・鞠麩・ニンジン・昆布の炊き合わせ/キャベツ・コーン・シーチキンのマヨネーズサラダカツオの角煮/ごはん

16:30 看護師さん問診‖体温、痛いところ・具合の悪いところはないか。

17:50 先生の回診‖頚部エコーで右下に腫瘍らしきものひとつ。15日に造影CTをするので、明日までに同意書を提出するようにとのこと。造影CTの詳しい説明。普段飲んでいる薬は、飲んでいて構わない。骨シンチは後日(県病は今はやっていないそうだから)、アルメイダへ。

18:10 夕飯∥白身魚・エビ・かぼちゃ・ピーマン・しいたけの天麩羅(大根おろし)/ナスとゴーヤと鶏肉の味噌煮/白玉粉あんこ/漬け物

21:15 看護師さん問診‖食事はどのくらい食べられたか。痛いところはないか。だるくないか。

娘がスタバのカフェラテ、コミックス、頼んだタオル4枚を持って仕事帰りに寄ってくれました。おやすみなさい。

|

« 入院2日目① | トップページ | 入院3日目: ① »

健康 №2(体調) 」カテゴリの記事

健康 №4(入院)」カテゴリの記事