パトラッシュよ、原因はお前?
あ〜苦しかった!
ニトロ舌下錠で楽になりました。
夕方、呼吸器クリニックへ出かけ、フルタイドを早めに多めに使うように注意を受けました。
血中酸素量も血圧も悪くなかったのですが、薬を待っている間に胸が何となく苦しくなり、背中も痛みが強くなったので、心臓かもしれないと思い、ニトロ舌下錠を使いました。効いたような効いていないような感じでした。
何とはなしの苦しさは続き、夜9時くらいから、気のせいにしては息苦しすぎると思いましたが、胸の圧迫感も痛みも咳もなかったので、暑さ負けだろうかと思いました。
がそのうち、ますます息苦しくなってきたではありませんか。でもハアハアいったり、息が荒くなるわけではありませんでした。何ともいえない気分の悪さが募るだけでした。
何が何だかわからないけど、たまらない気分なので救急車を呼ぼうかと思ったり、暑さ負けで呼ぶなんてまさかと考えたり、家族に「こんな暑さじゃ、わたし夏越えられない」といったり、支離滅裂でした。
そのうち、冷や汗が出てきました。そして、ついに胸の真ん中に異変が起きました。痛みや圧迫感は感じなかったのですが、胸の真ん中が空洞となったような嫌な感じでした。
直感的にやっぱり心臓だったと思い、ニトロを使わなければ、強い痛みが来ると予感しました。
舌下錠を取り出すときに手が震えました。最高に効きました〜!
頭痛がして血管が開いたのが感じられたのと、舌の裏に刺すようなニトロの刺激が感じられたのと、胸に清涼感が迸ったのがほとんど同時でした。
舌下して半時間、背中の痛みも息苦しさも嘘のように消えました。家族もさすがにホッとしたようです。
| 固定リンク
「健康 №2(体調) 」カテゴリの記事
- コロナ禍においても、極めて冷静な某クリニックに出かけました。白血球数、肝機能正常、がんの兆候もなし。イベルメクチン最高!(2022.05.21)
- イベルメクチンについて、久しぶりにツイート(2022.02.04)
- (12月7日に動画を追加)厚労省は、モデルナとファイザーの新型コロナウイルスワクチンで、重大な副反応「心筋炎」が起きていることをついに認めました(2021.12.06)
- イベルメクチンのおかげ(19日、起床時は風邪気味→3時間後に軽快→予定の循環器クリニックの受診を平熱で無事済ませる→夜、ウォーキング)(2021.11.21)
- 岡山大学病院でイベルメクチン療法の開始。ロックフェラーはどのようにして製薬業界の基盤を作り上げたのか、またビル・ゲイツの意外な経歴がわかる動画。対照的なイスラエルとルーマニア。イベルメクチンをめぐる個人的なこと二つ。(2021.09.09)