雑誌アナスイの付録~!
秘かな――というのは、ファンといい切るだけの勇気に欠けているから。
娘は化粧品はディオール始め、あれこれ試すほうですが、まだアナスイの化粧品を買ったことはないのではないかしら。
娘は、アナスイの靴1足、ネックレス1つ、靴下3足を持っています。服も気になるみたい。
わたしは歳を考えると、鑑賞するくらいしかできませんが、何ともいえないインパクトがありますよね、アナスイって。
乙女チックでミステリアスで、濃くって!
で、書店勤めの娘はアナスイの雑誌が出るというので相当に意識していたのですが、やはり買わずにはいられなかったようです。
その雑誌にマルチケースが2つ付いていたそうで、小さいほうをわたしにくれました。
「アナスイは好きだけれど、要らないわよ~!」というと、「ピルケースにいいと思って」と娘。
そういわれれば、ピルケースにいいかも……。
アイトロールのお蔭で発作がほとんどでなくなり、ニトロ舌下錠もさほど必要としなくなったため、外出時にも、財布に2錠ほど入れているだけで、ニトロ用のペンダントもしなくなりました。
でも、発作と無縁になったわけではないから、このアナスイのマルチケースに入れて、携帯かバッグかにつけておくと、財布を弄るより、すぐに出せていいかも。
ムーディなアナスイのマルチケースの中で、薬が摩訶不思議な何かに変質していたりして。。。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 新型コロナはヘビ中毒で、レムデジビルはコブラの毒ですって? コロナパンデミックは宗教戦争ですって?(12日に追加あり、赤字)(2022.05.11)
- 萬子媛の言葉(2022.03.31)
- 姑から貰った謡本(この記事は書きかけです)(2022.03.15)
- クリスマスには、やはり新約聖書(2021.12.25)
- 大分トリニータ、天皇杯決勝戦進出。札付き巨大製薬会社ファイザー、アストラゼネカの10年前の行状。「ワイス博士の前世療法の問題点について、神秘主義的観点から考察する」を再公開。(2021.12.14)
「趣味」カテゴリの記事
- よかったね(2009.12.14)
- 夫の誕生日にパープルのカジュアルシャツ(2009.07.18)
- ラジコン〜!(2009.04.20)
- シャネルのアイシャドウ~!(2009.03.09)
- 自分の病気を星的に分析してみる(2008.09.21)
「健康 №2(体調) 」カテゴリの記事
- Twitterスペース「福島京大名誉教授が国を提訴!その真意と今後のアクションプランとは」。捻挫している間に誕生日を迎え、翌日、市の長寿福祉課から(絶句)(2023.02.24)
- コロナ禍においても、極めて冷静な某クリニックに出かけました。白血球数、肝機能正常、がんの兆候もなし。イベルメクチン最高!(2022.05.21)
- イベルメクチンについて、久しぶりにツイート(2022.02.04)
- (12月7日に動画を追加)厚労省は、モデルナとファイザーの新型コロナウイルスワクチンで、重大な副反応「心筋炎」が起きていることをついに認めました(2021.12.06)
- イベルメクチンのおかげ(19日、起床時は風邪気味→3時間後に軽快→予定の循環器クリニックの受診を平熱で無事済ませる→夜、ウォーキング)(2021.11.21)
コメント