« 最近の夕飯からダイジェスト3~ハンガリー風シチュー | トップページ | 「あけぼの―邪馬台国物語―」連載第90回 »

2008年6月 3日 (火)

Diary 08.6.3

   相変わらず低血圧気味で、買い物もそうだが、料理がこたえる。

 フラフラするので火をとめて横になったところ、そのまま寝てしまったことがあった。危ない、危ない。キッチンを離れるときは、これまで以上に気をつけて、すぐには戻れなくなることも考え、大丈夫なようにしておく必要がある。

 勿論前には、料理の途中で睡魔に襲われて寝込むなどということは皆無だった。美術館のロビーで眠ったことだって、夫に話したら、「俺にはありえても、Nにはありえないことだね」と驚いた。睡眠はとれているので、低血圧が原因で失神に近い症状を起こしたのだろう。

 全く困ってしまうが、低血圧の一番の原因と考えられるアイトロールは一方では、しっかりと心臓の発作を防いでくれている。ありがたい……。服用前は頻繁に悩まされていたのに、服用を始めてからはほとんど起きない。それで、低血圧も辛抱しようという気になれるのだけれど……。

 循環器科の受診がそろそろだが、先生にどうご報告しようか。低血圧に重点を置いて報告すれば、薬の変更ということが考えられ、発作が軽くなったことに重点を置けば、アイトロールの服用はそのままだろう。

 わがままかもしれないが、アイトロールの使用はこのままで、それでいて低血圧の症状は軽くしたい気持ち……。インデラルはどうしたってわたしには必要だ。ヘルベッサーは? これをやめるというわけにはいかないのだろうか。

 あれこれ不必要なことはいわず、現状をありのまま先生にお伝えして、先生の判断にお任せしよう。

 現在午後の4時で、これから買い物に出る予定。フラ~ッとなって水溜りに頭を突っ込むなんてことにならなければいいけれど。

|

« 最近の夕飯からダイジェスト3~ハンガリー風シチュー | トップページ | 「あけぼの―邪馬台国物語―」連載第90回 »

健康 №2(体調) 」カテゴリの記事