« ランチのあとで | トップページ | 黒いキリン »

2008年5月 6日 (火)

ラーメンの屋台に並ぶ人々

ラーメンの屋台に並ぶ人々
写真は、博多名物、ラーメンの屋台に並ぶ人々です。

JTBのパックに入っていた屋台のラーメン券を使って、遅い夕飯を済ませることにしました。

人気のある屋台には、写真のように列ができています。
待ちたくないわたしたちは列のない屋台に入り、ちょっと失敗したと思いましたが、まあ、まずいというほどではありませんでした。わたしにも娘にも、これが屋台の初体験でした。

そのあとホテルの喫茶店でコーヒーを飲んでいると、夫からの電話。

彼はこの日休日だったので、一緒に博多に行かないかと誘いました。彼は明日は仕事ですので、日帰りになりますけど。わたしは病人なので一泊しないときついのですが、日帰りが普通ではないでしょうか。
夫はガンダーラ美術展には惹かれたようで、迷いましたが、ノン。買い替えるといっていた携帯の話や博多の話で長話し、そのあと、またわたしは電池が切れてダウン。
そして起き、こうして記事を書いています。頭が痛いくらいで、今の体調はそう悪くありませんが、去年博多に来たときより、さらに体力が低下しているようで不安です。
明日は友人に会うわたしにとってのメインイベントがあり、チェックアウトを済ませたあとは、家に帰り着くまで横になるわけにはいきません。
心臓発作は起きていませんが、起きるのも時間の問題という気もします。吐き気はニトロのせいかと思っていましたが、そうではなかったのかもしれません。発作予防のニトロのテープを貼るべきかどうかで迷います。

|

« ランチのあとで | トップページ | 黒いキリン »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

お出かけ」カテゴリの記事

グルメ」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラーメンの屋台に並ぶ人々:

« ランチのあとで | トップページ | 黒いキリン »