黒いキリン
ホテルの窓から携帯で撮った小さな写真なので、わかりにくいと思いますが、キリンがいるのです。
あそこは道路になるのでしょうか、ホテルの敷地内になるのでしょうか。動物のキリンを黒く象ったものが置かれています。
窓から見ていると、あれが生きているように思えてくるのです。
人間の造った美しい佇まいを窓から眺めているうちに、感傷的になったのかもしれません。
ここから見える教会は今はハイカラで、昔同じ位置にあった如何にも教会という感じの建物だったあのカトリック教会とは思えないくらいです。
わたしが大学の頃、あの教会にパウロというアメリカ人の陽気な神父さんがいて、英語やダンスを教えていらっしゃいました。ケンタッキーのおじさんみたいな印象があり、それでいて軽やかなステップ、思い出します。ダンスを教えていないときも、ついその癖が出るみたいでした。
新天町の商店街は、昔とあまり変わらない気がします。そこの一角で昨日、ひと盛り200円のイチゴが売られていました。買ってホテルで食べるつもりで、忘れてしまっていました。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- トルストイ、イルミナティ、マルクス……と調べ出したらきりがない(2016.09.07)
- 連続して起きると頭がフラフラしてくる不整脈とマイナス思考(2016.01.04)
- 癌と闘っている、双子みたいな気のする男友達 ⑤一般病棟に復帰(2015.05.19)
- 幼馴染みから、30年ぶりの電話あり。久しぶりに動画で観た安奈淳(追記あり)。(2015.04.15)
- 癌と闘っている、双子みたいな気のする男友達 ③ああよかった、まだ生きていた!(2015.03.01)
「お出かけ」カテゴリの記事
- 博多の帰りに乗った電車で耳にした、編集者と作家の会話(2019.05.27)
- 「試着室」(金平糖企画新作公演、作・演出 時枝霙)を観劇して(2018.08.12)
- 祐徳稲荷神社に参拝し、祐徳博物館を見学しました(17日に加筆あり)。由布岳。乙女チックリヴリー。(2016.06.17)
- キンドルストアで短編児童小説『花の女王』を販売中です(2016.02.26)