ロイズの板チョコ
先日、デパートの北海道展でシャンパン生チョコを買ったと書きましたが、長持ちする板チョコ『クリーミーミルク』も1枚買いました。
ちょっと味見をするつもりで娘とひとかけらずつ食べたら、これがハッとするような美味しさでした。ライトな味わいとでも申しましょうか。
正直いって至ってシンプルな外観に、あまり期待していなかったのでした。でも、これまでわたしが食べたロイズのチョコの中では一番魅了されました!
結局、夫にもその美味しさを伝え、その日のうちに3人で食べてしまいました。
| 固定リンク
「グルメ」カテゴリの記事
- 大晦日、元旦、2日のおうちごはん備忘録: E・レシピ「キュウリとハムの中華春雨サラダ」、みんなのきょうの料理レシピ「小豆ご飯」(2021.01.03)
- 手製の隙間用掃除器具、鉄製卵焼き器、ゴディバのケーキ。(追記: お餅がくっつかないクックパー )(2020.12.29)
- ながさき鯨カツ弁当(鯨専門店 くらさき)。コットンボール。バジルの2回目の収穫。(2020.10.14)
- アフタヌーンティー、但馬屋で。デリッシュキッチン「油そば風そうめん」、ヒルナンデス「豚キムチチャーハン」、お魚レシピ「エビの下処理」。メルヘンみたいなプレーリードッグ。(2020.07.20)
- 6本目のYouTube動画『ぬけ出した木馬(後編)』をアップ。さわやかな美味しさ、モロゾフの「瀬戸内レモンのプリン」。(追記、青文字)(2020.06.20)