横になって、お話の続きを考えた
午前中はフラフラしながらも元気だったが、午後寒気がし出した。風邪をひきかけたのかもしれないと思い、横になった。
昨日掃除機が壊れ、明日休みの夫と買いに行く予定で、そのぶん家事の量が減ったので、余裕の気分で横になった。1日か2日でも、掃除機をかけないと気持ちが悪いけれど。10年は、使い込んだ掃除機だった。治療(修理)はしないよ、安らかに眠ってくれ。
横になって震えていたが、わたしの児童文学作品の子供たちの声が聴こえた気がして(勿論想像だが声があるのだ)、お話の続きを考え始めた。
まだ出てきていない錬金術師の娘スピカのイメージが、二通り出てきて、タイプがまるで違うことから、二通りの話がそれぞれ展開し出した。どちらにもリアリティがある。
選択を誤れば、半年はふいになる。そう思いながら、眠ってしまった。
娘の携帯の目覚ましの音が夢の中で聴こえ、起きると、軽い胸の圧迫感。よくならないので、ニトロ舌下錠を使う。胸から手にかけて清涼感。やはり舌下錠はよく効く。
よくなったが、用心のため横になったまま、岩波少年文庫から出ているテア・ベックマン『ジーンズの少年十字軍』を読む。
歴史上の愚行を、いささかの美化も交えず、子供たちの息遣いが聴こえるような筆遣いで描いている。舞台となるルートを彼女は丹念に取材したらしい。
旅行しての取材が不能に陥ったわたしのハンディーの大きさを、改めて思わずにいられなかった。元気だったら、児童文学作品のために、昔行ったあの鍾乳洞へ出かけていただろう。悔しい。
ベックマンについては、またの機会に触れたい。寒気はとれ、夜になっても、現時点では体調は悪くない。
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 芸術の都ウィーンで開催中の展覧会「ジャパン・アンリミテッド」の実態が白日の下に晒され、外務省が公認撤回(2019.11.07)
- あいちトリエンナーレと同系のイベント「ジャパン・アンリミテッド」。ツイッターからの訴えが国会議員、外務省を動かす。(2019.10.30)
- あいちトリエンナーレ「表現の不自由展」中止のその後 その17。同意企のイベントが、今度はオーストリアで。(2019.10.29)
- あいちトリエンナーレ「表現の不自由展」中止のその後 その16。閉幕と疑われる統一教会の関与、今度は広島で。(2019.10.25)
- 天も祝福した「即位礼正殿の儀」。天皇という存在の本質をついた、石平氏の秀逸な論考。(2019.10.23)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- トルストイ、イルミナティ、マルクス……と調べ出したらきりがない(2016.09.07)
- 連続して起きると頭がフラフラしてくる不整脈とマイナス思考(2016.01.04)
- 癌と闘っている、双子みたいな気のする男友達 ⑤一般病棟に復帰(2015.05.19)
- 幼馴染みから、30年ぶりの電話あり。久しぶりに動画で観た安奈淳(追記あり)。(2015.04.15)
- 癌と闘っている、双子みたいな気のする男友達 ③ああよかった、まだ生きていた!(2015.03.01)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- (26日にオーラに関する追記)「前世療法は、ブラヴァツキー夫人が危険性を警告した降霊術にすぎない」を動画化するに当たって、ワイス博士の著作を読書中②(2021.01.25)
- 「前世療法は、ブラヴァツキー夫人が危険性を警告した降霊術にすぎない」を動画化するに当たって、ワイス博士の著作を読書中(2020.11.19)
- Kindle版評論『村上春樹と近年の…』をお買い上げいただき、ありがとうございます! ノーベル文学賞について。(2020.10.16)
- 大田俊寛氏はオウム真理教の御用作家なのか?(8月21日に加筆あり、赤字)(2020.08.20)
- コットンの花とマーガレット・ミッチェル『風と共に去りぬ』(2020.08.17)
「児童文学」カテゴリの記事
- Kindle版電子書籍『枕許からのレポート』、『結婚という不可逆的な現象』をお買い上げいただき、ありがとうございます!(2021.01.04)
- 8 本目のYouTube動画「風の女王」をアップしました。ビデオ・エディターの不具合で AviUtl へ。(2020.06.30)
- 6本目のYouTube動画『ぬけ出した木馬(後編)』をアップ。さわやかな美味しさ、モロゾフの「瀬戸内レモンのプリン」。(追記、青文字)(2020.06.20)
- 4本目の文学動画『卵の正体(後編)』を作成、アップしました。動画作成のあれこれ。(2020.06.11)
- 児童小説『卵の正体』(前編)の動画をYouTubeにアップしました(2020.06.07)
「歴史」カテゴリの記事
- ヴァイスハウプトはロスチャイルドに依頼されてイルミナティを作った ④(2021.01.28)
- バイデン新大統領の就任式とマーシャルレポート(2021.01.22)
- ヴァイスハウプトはロスチャイルドに依頼されてイルミナティを作った ③(2021.01.20)
- ヴァイスハウプトはロスチャイルドに依頼されてイルミナティを作った ②(2021.01.18)
- ヴァイスハウプトはロスチャイルドに依頼されてイルミナティを作った ① (2021.01.17)
「健康 №2(体調) 」カテゴリの記事
- 今度はぎっくり腰? それでも観能(萬子媛…)。(28日早朝に加筆あり)(2020.01.27)
- 体が温まる「Nadia」レシピの坦々スープ。左土踏まずの痛みはとれました。(2020.01.22)
- 上皇后陛下が診断された「血液の逆流」(2019.06.11)
- 親知らずの抜歯から1日経過(今朝から平常運転、昨夜は地獄)。(2019.04.17)
- 使いやすい歯ブラシ(2019.04.12)