« ひとりごと(ハーボットがいなくなる……。息子の就活19。) | トップページ | 更新のお知らせ~ホームページに純文学作品『台風』の収録完了、児童文学作品『魔王』収録、PROFILEページを作成 »

2008年4月23日 (水)

4月22日の夕飯(小アジのみりん干し、あずきとさつまいもの煮物、焼き厚揚げ、小松菜の味噌汁)

P4190025 P4190006

 4月22日の夕飯は、小アジのみりん干し、あずきとさつまいもの煮物、焼き厚揚げ、小松菜の味噌汁でした。

 苺は今、とっても安いですね。

 あずきとさつまいもの煮物は、ほんのりとした甘さです。

08年、4月23日以前の夕飯の記事については、左サイドバーにありますカテゴリーの「料理」をクリックしてご覧になれます。

P4190017 P4190020_2  近頃よく食卓に出す焼き厚揚げは、昨日もエミール・アンリの皿に。厚揚げの上にのっているのは、ゆずごしょうです。

 あずきとさつまいもの煮物刊 服部幸應のしあわせクッキング48号」(ディアゴスティーニ・ジャパン)からご紹介します。材料は4人分です。

あずき50g、さつまいも500g。砂糖、酒、しょうゆ。

  1. あずきは洗って鍋に入れ、たっぷりの水を加えて火にかける。煮立ったら一度湯を捨て、再びたっぷりの水を加え、豆が指先でつぶれるくらいやわらかくなるまで弱火でゆでる。
  2. さつまいもは8mm厚さの輪切りにし、水に5~6分つける。
  3. 鍋に②のさつまいもを入れてひたひたの水(2カップぐらい)を入れ、砂糖、酒大さじ2を加えて火にかける。煮立ったらアクをとり、中火で5~6分煮て、①のあずきを加える。再び煮立ったら弱火にし、落し蓋をして10分ほど煮、しょうゆ大さじ1/2を加えてやわらかく煮上げる。

|

« ひとりごと(ハーボットがいなくなる……。息子の就活19。) | トップページ | 更新のお知らせ~ホームページに純文学作品『台風』の収録完了、児童文学作品『魔王』収録、PROFILEページを作成 »

クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 4月22日の夕飯(小アジのみりん干し、あずきとさつまいもの煮物、焼き厚揚げ、小松菜の味噌汁):

« ひとりごと(ハーボットがいなくなる……。息子の就活19。) | トップページ | 更新のお知らせ~ホームページに純文学作品『台風』の収録完了、児童文学作品『魔王』収録、PROFILEページを作成 »