« 今朝のチューリップ | トップページ | 息子が送ってくれた東京土産 »

2008年3月16日 (日)

喘息の発作

喘息の発作

昨日眠れなかったので、少しでも眠りたいと思い、寝ていた。

1時間半くらい眠ったところで、喉が痙攣し、ひどく咳き込んだが、苦しいだけで、楽にならなかった。
気管支拡張剤メプチンエアーを使った。楽になった。
今は、咳も全く必要がない(というと変だが、つまり咳が出ない)。

つい数日前には狭心症の発作に泣かされ、今度は喘息の発作に泣かされる。

一旦かかってしまうと、わたしの場合は風邪もインフルエンザも変わらないようだ。最終的には喘息がお出ましになる。

もしまた発作が起きて、メプチンエアーが効かないときは救急車を呼ぼう。
呼べるかどうか、疑問だが。

わたしは窒息死は嫌だ。死ぬなら、心臓のほうがいい。
その心臓は、寝る前は変な打ち方をしたりしていたが、少しでも眠れたことがよかったのか、正常に動いている。

これから、どうしたらいいだろう?
もっと眠りたいのだけれど、喘息の発作が怖い。

|

« 今朝のチューリップ | トップページ | 息子が送ってくれた東京土産 »

健康 №2(体調) 」カテゴリの記事